
コメント

イリス
年長年少クラスの保育園です。入園当初は3歳1歳で、今も同じスケジュールです。
17時 お迎えに
17時半 帰宅、荷物片付け、夕飯用意
18時半 夕飯
19時 食洗機、子供歯磨き
19時半 お風呂
20時 子供テレビ、私身支度、保育園用意
20時半 寝室へ
21時 みんなで就寝
(6時 起床)
保育園帰りにスーパー寄ったら少し後ろに遅れますが、悠帆を簡単なもので済ませて21時には就寝で間に合わせます。
イリス
年長年少クラスの保育園です。入園当初は3歳1歳で、今も同じスケジュールです。
17時 お迎えに
17時半 帰宅、荷物片付け、夕飯用意
18時半 夕飯
19時 食洗機、子供歯磨き
19時半 お風呂
20時 子供テレビ、私身支度、保育園用意
20時半 寝室へ
21時 みんなで就寝
(6時 起床)
保育園帰りにスーパー寄ったら少し後ろに遅れますが、悠帆を簡単なもので済ませて21時には就寝で間に合わせます。
「お昼寝」に関する質問
最近、市営のスーパー銭湯みたいな大きな施設がリニューアルオープンして、レストランやお食事処やカフェがあったり、子どもの遊び場もあったり、一人用の半個室がたくさんあったり、家のリビングのようなテーブルを囲っ…
娘寝ないー。 変な時間にお昼寝しちゃったからなー。 私が眠すぎてそろそろ限界ー。 さっきから何回か寝そうになってるし(笑) 娘よー寝てくれー。 マジで母、先に寝ちゃうかもしれんー、、、
保育園でのトイトレ進んで、お昼寝の時もパンツで過ごすことになりそうです! お昼寝布団用防水シーツを持ってくるように言われたのですが、 どこで購入すればいいか迷ってます。 西松屋、バースデイ、イオン、赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
参考になります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)