※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

3歳の息子が発熱で受診済み。40.5℃の高熱や痛みが続き、検査は陰性。現在も39℃近く。症状が続く場合、採血予定。似た経験の方、アドバイスをお願いします。

3歳の息子です。
5/2朝から発熱しており、すでに受診もしています。
これまでの症状は、最高40.5℃の発熱、頭痛、首の痛み、目の痛み、唇の荒れ?、関節痛、咽頭痛、腹痛など、とにかく色んなところが痛いみたいで、グッタリしている時間が長いです。
検査は、コロナ、インフル、アデノ、溶連菌としましたが、陰性でした。高熱続きで、かなり不機嫌です。
連休明けも下がらなかったら、採血してみようとのことでした。現在も39℃近くあります。
似たような症状だった方、こうかもーみたいなことがあれば教えてください。

下は唇の写真です。今朝おきたらこうなっていました。

コメント

えるぼ

そんな高温が続いてウイルス性じゃないなら、細菌性の風邪だと思います。
血液検査でわかります!
もし細菌性なら適切な抗生物質を飲まなければなかなか治らないので、見てくれるところがあるなら連休明け待たずに病院で見てもらう事をお勧めします。

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    当てはまる症状は少ないですが、川崎病ってことはないですかね、、、?

    • 5月6日