
土曜参観にはお父さんも参加しますか?祖父母参観は保護者不可です。
お子さんが幼稚園に通われている方、
土曜参観って誰が行きますか?
普段の平日の参観はお母さんばっかりで
2.3人お父さんも一緒に来てるぐらいの比率ですが
土曜参観はお父さんが参加する為のものでしょうか?
一応年に1回だけ祖父母参観が2学期にありますが
その時は保護者は参加出来ず祖父母のみの決まりです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
夫婦で行きます💡

はじめてのママリ
うちは年少年中は娘がママがいい!と言っていたのでママがいきました!いつも3分の1くらいはパパが来ているので、年長の今年は最後だしパパに行ってもらおうかって話してます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
普通ならお父さん1人で来られるもんですか🤔?
お母さんありきでお父さんも行く感じなのかなって思ってたんですけど
夫婦で行く方とどちらか1人で行く方どっちが多いんでしょうか😳?- 5月5日
-
はじめてのママリ
去年と一昨年は1人しか参加できなかったので、パパ1人でも来ていました!
人数制限なければ2人で来るお家が多そうだなと思います!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
1人と制限があったら
うちも普段行かない旦那に行ってもらうかなって思いますが
制限無かったら夫婦で来られるところの方が多そうですよね💦
日程的に私が今回出産近くて微妙なので
お父さん1人って人いるのかなって思ってまして😭- 5月5日
-
はじめてのママリ
もしかしたら少ないかもしれないですね💦
うちは年少にも子供がいるので、人数制限なくても年長娘の方はパパ1人の予定です!
そんな家庭もあるかもしれないですね!- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
普段から参観日は基本お母さんだけで
お父さん来てる子もいる程度なのですが
全く来てない訳では無いので
今回は必ず行ってもらうように空けておいてと旦那に伝えました😌✨- 5月5日

mama
息子の幼稚園は保護者1人と決まっていて、
「普段、園に来られないご家族の方」と指定されているので、
必然的にお父さんが参加することになります😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人と制限があるんですね😳
今回に関してはうちも1人と制限してくれてた方が良いかもって思ってます💦- 5月5日

くり
平日は私、土曜は旦那って感じにしてます!
時期も5月の母の日近辺の平日、6月の父の日近辺の土曜にあるので😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
言われてみれば日程的に6月半ばなので父の日前日でした😳!
お父さんが行く日っぽいですね😊- 5月5日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
土曜日でも平日でも旦那が休みなら、旦那、仕事なら私、って決めてます。
うちは土曜参観は年に一度父の日デーと言うものです。
ですが、仕事な事が多く、私が行くことの方が多いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
気づかなかったのですが
父の日前日だったので
土曜参観はお父さんが行く感じっぽいですね😳✨- 5月5日

はじめてのママリ🔰
土曜参観ではなく6月に
日曜参観がありますが
タイミング的に父の日なので
旦那に行ってもらいます✨
平日の保育参観は私が行きます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
同じ感じで父の日前日の参観です👨
なので夫婦で行くか、無理なら旦那に行ってもらいます✨- 5月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱりお父さんが来れるようにの参観ですよね😌
ありがとうございました✨
ママリ
ママだけも沢山いますよ✨
私も旦那休み取れなかったら私だけで行きますし😊
はじめてのママリ🔰
今回日程的に私が出産近くて行けるかどうか分からない状態で
お父さん1人で来る人いるのかなと思ってまして💦
ママリ
パパ一人の方もうちいますよー!
はじめてのママリ🔰
言われて気づきましたが
父の日前日の参観なので
私が行けなくても旦那1人行ってもらおうと思います✨
ありがとうございます🥰