※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の女性が里帰り出産するか悩んでいます。実家と夫の意見が割れており、両者の気持ちに板挟み状態。里帰りすると育児経験者が近くにいて安心できるが、精神的なストレスや夫との時間が減ることが懸念。里帰りしない場合は夫との絆が深まるが、育児に手探りで取り組むことや両親の期待に応えるプレッシャーがある。どちらがいいか悩んでおり、皆さんの意見を聞きたいとのこと。

【里帰り出産について 実家と夫の板挟み】

初マタの現在妊娠15週です。
実家は隣県にあり電車で1時間ほどの距離にあるのですが、産後里帰りするかどうかで実家と夫の意見が割れており、板挟み状態です。

私は思春期ごろから実家の居心地があまり良くなく、両親の前で心から笑ったり本音を話すことができません。
でも、幼い頃から両親が私を大切に思ってくれているのもとても感じているので、毒親だとかいう訳ではなく、ただ単に馬が合わないのだと思います。
両親は私が里帰りすることをとても楽しみにしており、父は親孝行のために里帰りしなさいとも言ってきます。

一方、夫は産後すぐから6か月くらい育休を取れるようなので、里帰りせずに2人頑張って一緒に育児をして、乗り越えたいと言います。
そうすることで父親として赤ちゃんへの愛情も深まるし、何より里帰りされると自分が父親なのに何も役割がなくなって寂しいそうです。
私は夫の前ではよく笑い、何でも話すことができ、本当の自分でいれていると思います。ただ、夫は料理も掃除も洗濯もひと通りできますが、料理は名のない炒め物が多かったり、掃除は数ヶ月に1回でいいと思っているなど、雑な感じです。なので、今は毎日私がちゃんと名のある料理(肉じゃがとかオムライスとか)を作り、掃除は毎週末夫のお尻を叩いて何とか一緒にやってます。

このような状況で里帰りするべきか悩んでおり、皆さんのご意見をお伺いしたいです。
里帰り出産すれば、育児経験者が近くにいるので心強く、身体的にゆっくり休んで回復することができると思います。
ただ、両親と毎日一緒に過ごすことに精神的なストレスはあるでしょうし、夫とあまり会えないことも寂しいです。(里帰りする場合は夫は自宅に残って仕事をし、週末だけ実家に会いに来る予定です。)
最初から育児に参加しないと、夫に父親の自覚が芽生えないのではないかというのも心配です。

逆に里帰りしないで自分たちで頑張れば夫との絆も深まるでしょうし、何より精神的なストレスはなく過ごせます。
ただ、産後ボロボロの体で手探りで育児をしなければならないことや、里帰りしないことを両親にグチグチ言われる心配があります。

実家と夫の板挟みになっており、私自身の気持ちもどうしたいのか決められない状態です。
里帰りする派としない派、両方の方のご意見を聞いてみたくて質問しました。
長文で読みにくかったかもしれませんが、ご意見いただければ嬉しいです。

コメント

てんまま

実家との関係は良好ですが里帰りしたことないです(^^)
育休もないので、一人目も二人目も朝から晩まで一人で見ましたが、大変ですがなんとでもなりますよ(^^)
ご主人が半年も育休とれるならなんの問題もないと思います♪料理苦手ならちょっと頑張ってもらってもいいし、赤ちゃんのお世話してもらって、奥様がいつも通り料理するでもいいと思います(^^)

はじめての育児、慣れない中で、喧嘩することもあると思いますが、夫婦で頑張るの、良い経験だし忘れられに思い出になると思いますよー♪

凰芯のママ

答えになってないかもしれませんが。
2週間だけ実家にお世話になって、1ヶ月検診があるからって言って自宅に帰れば良くないですか?
私も1人目の時実家と自宅で板挟みになってました。
私の回復も遅かったので実家にお世話になりました!
実は私も実家の親とはあまり馬が合いません😂
1ヶ月いるのはかなり苦痛です😂
なので、2週間だけで十分だと思います。
旦那さんが6ヶ月も取ってくれて、育児やる気満々なの取り上げられないですよね!
旦那さんには是非、新生児のお世話やってもらいたい🥺

  • 凰芯のママ

    凰芯のママ

    え💦グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️💦
    私のじゃなんのアドバイスにもならないけど、みんなが携われる育児ならって思って書きました😊
    どうせならみんなに新生児のお世話してもらいたいですもんね🥺💕︎
    私の願望でもある事です😆✨

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このコメントをいただいてから夫と話し合い、2週間だけ実家に帰ることにしました!
    一番しっくりくるお返事だったのでグッドアンサーに選ばせていただきました😊
    ありがとうございました🍀

    • 5月12日
  • 凰芯のママ

    凰芯のママ

    いえいえ🙇‍♀️
    旦那さんとしっかり話せて良かったです😊
    2週間は旦那さんがちょっと寂しいかもしれませんが、お世話は結構大変なので、2人で上手く交代して楽しく育児が出来たらいいですね😆💕︎

    数週近いの今気づきました!笑
    これからですね🥺💕

    • 5月12日
ママリ🔰

電車で1時間ほどなら日帰りも出来ると思うので、実家に帰ってストレス溜まったら家に帰ってとかでも良いかと…(逆もまた然り)
産後のメンタルは今までとは違うので、なんでもないことにイライラしたり涙が出てきたりしました。。
なのでご本人の居心地が良いと思う場所が1番良いと思います。

私は実家が徒歩圏内ですが、実母は他界しており実父はまだ仕事しており、
義父母は遠方住み。
夫も育休が取れなかったですよ☺️
夫が帰ってくるまで1人で双子育児してました。

頼れる人、頼ってと言ってくれる人が3人もいらっしゃって羨ましいです☺️✨

先の事で不安が多いかもしれませんがたくさん頼ってワガママ言って良いと思います🥰👍

くまこ

自分の居たい方にいたらいいと思いますよ。

里帰りといっても長期間する必要はないですし例えば半月とかでも良いのかなと思います。

産んだ産院で1ヶ月検診することが多いので産むところをどこにするかでも変わるかもですが…。
今住んでる近くの産院で産んで退院後しばらく家で旦那様と育児して1ヶ月検診が終わったら実家に少し帰るとかでもアリですし。

もしくは最初は旦那様の育休期間まではお家にいて育休が終わったら実家に行くとかでもいいと思います。

それかしばらく両親に実家に来てもらうのもいいかと思います。

かのん

1人目里帰り、2人目3人目は夫と自宅で過ごしました。

結論から言うと、両親とは仲はいいですが夫と自宅で過ごす方が精神的に楽でした!

1人目で里帰りした時は、確かに両親が家事をしてくれるのは助かりましたが、育児に関しては何十年も経ってますし、今とやり方も違うのでそんなに頼りにはならなかったです😅

それに加えて、旦那も1人の生活になって何も言う人がいなくなったので、片付け掃除を全くしていなくて里帰りから帰ってきた時にかなり喧嘩になりました💦

2人目3人目は自宅だったので、夫にやって欲しい事ははっきり伝えられましたし、ストレスなく喧嘩も全くせずに過ごせましたよ😊

なので、精神的に楽な旦那さんと一緒に過ごした方がいいんじゃないかな〜と思います💡

ひーちゃん

私は精神的に辛いなら帰りません
実際うちは不仲なので里帰りのはなしも一応出ましたがすべて断りました。(私がストレスためちゃうので)
投稿者さんと同じように旦那が育休を半年取ってくれましたよ~!
結果としてはよかったです!
私が居なくても困らないくらい今も旦那1人で子供もみれます
子供の成長を2人でみてたので
こんなことできるようになったね!
今息子はこれが好き何だよねー!
とか話題もつきること無く毎日過ごせてます🙌

料理や掃除はそこまで考えてくれる旦那さんなら
産まれてからしっかりしてくれるようになると思いますよ?

どちらが良いとかではなく投稿者さんがしたいようにするのが一番ですが
我が家はしんどいことも一緒に乗り越えたので(夜泣きで通報されたり、痙攣を起こして緊急搬送されたり)
産む前よりも仲も深まったと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私は里帰りせず、母が2週間ほど手伝いに来てくれました。
親世代でもお仕事されてる方が多いと思うので手伝いに来てもらうのは難しいかもしれませんが、母も夫も育児に参加できたので良かったです。

里帰りしても、親に色々口出しされてストレス溜まると聞きますし、旦那さんは自分の子を毎日見たいと思うので、里帰りせずに旦那さんと育てるのが良いんじゃないかなと思います。
お料理、お掃除等に手が回らなかったら、ファミリーサポートとかにお願いしたらいかがでしょうか。

私の子はよく寝る子で、暫くは暇でネトフリばかり見てました。
色々不安だと思いますが、ネガティブに考えすぎない方が良いですよ☺️
睡眠が1番大切なので、里帰りしないとしたら初めの1ヶ月だけでも、夜のお世話は旦那さんにお願いして産後の体を休めて欲しいです。