
赤ちゃんが寝返り返りで泣く悩みです。寝返りができるようになり、うつ伏せ寝になると泣いてしまうそうです。1時間ごとに泣くため困っています。どうしたらいいでしょうか。
うつ伏せ寝で泣いて起きる。
もうすぐ生後6ヶ月です。寝返りができるようになってから寝ている最中にうつ伏せ寝になることがしばしばあります。
最近になってうつ伏せになった途端 寝返り返りができないためギャン泣きをします。1時間ごとに泣くため困ってます。
うつ伏せ寝でいいから そのまま寝てくれよと思ってしまうのですが何かいい方法はないのでしょうか。
- ちー。(妊娠27週目, 1歳3ヶ月)
コメント

ままり
うちはうつ伏せのままトントンしたり添い寝してたら慣れてきたのかそのままうつ伏せでも寝るようになりました!

りん🔰
9ヶ月の子供を育てています。
そのぐらいの時から睡眠中に寝返りして起きました。
寝返りがえりができるようになっても、何故か泣きます。
7ヶ月入ったくらいから、うつ伏せで寝るのに慣れたのか、あまり泣かなくなりました。
今はひっくり返してもひっくり返してもうつ伏せで寝ます。
で、何故か腕立て伏せみたいな体制をしながら泣いて起きて、座って泣いてます。
夜2-3回。多いときはもっと。
なぜ……
-
ちー。
何故座って、、、この悩みはまだまだ続きそうだなと思いました😭
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子も寝返り返りができなく泣いて、いつも早朝に起こされるので、この商品買って使って見たら改善されました🙂
ちー。
その場合は背中をトントンする感じですか??
ままり
そうです!
私がちょっと覆い被さるような感じで身体を包み込んでトントンすると安心してました😊
上手くいかないこともありましたが少しずつ慣れて行きました