
5ヶ月半の赤ちゃんが寝返りを打たずに授乳後にゲップを出さない場合、寝かせても大丈夫でしょうか。将来的に自分で寝返りを打てるようになれば、ゲップも自然に出るでしょうか。
ゲップについて。
みなさんは生後何ヶ月までゲップ出すお手伝いしましたか?
5ヶ月半になる息子ですが、ゲップがよくでて、背中をさするとほぼ100%でます笑
寝返りもまだ打たないので、自力ではでません💦
夜中授乳するとそのまま寝てしまい、ゲップをさせようとすると目が覚めて大泣きします…
その場合はゲップさせずに寝かしてもいいのでしょうか?
寝返りを自分でするようになれば、ゲップも自然と出るようになるのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ
うちはほぼゲップが出ない子だったので6ヶ月ごろからほぼさせてません!
その分新生児から吐き戻しが多すぎて心配しましたが
8ヶ月からは吐き戻しもなくなったので飲ませた後はそのまま置いてました!
うつ伏せになると自然と出るようになるので5ヶ月なら様子見て、無理にさせようとしなくても大丈夫かなと思います😌
コメント