
1歳10ヶ月の息子が熱と発疹が出ています。熱は下がりましたが、元気がありません。熱がないのに発疹が出ることがあるのでしょうか?経験された方、どのような診断を受けましたか?
1歳10ヶ月の息子です。
昨日の夕方から39度の熱がありました。
今日の朝方も39度とグッタリもしていたので
解熱剤座薬を使用して熱は下がり、
昼にまた38度上がりましたが、夕方以降今も36度台と
平熱です。
食欲はあまりなく、水分はしっかり飲めており
あまり元気はありません。
熱が下がり夕方頃から、手足をずっと掻いており発疹ができています。口周りもブツブツで唇まで出来てきました。
水脹れっぽくはありません。
熱がないのに発疹が出たりするのでしょうか?
似たような経験された方、どうゆう診断を受けましたか?
- ママリ(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
手足口病ですかね??一回だけやったことあります、熱が下がってから手足と口と口内にボツボツが出来ました。
痛いみたいで水分もなかなかとってくれなくてしばらくあんまり食べなかったですね。
コメント