※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんママ友の域を超えた自分の友達レベルのママ友って何人くらいいますか?小学校のお子さんおられる方に聞きたいです。

皆さんママ友の域を超えた自分の友達レベルのママ友って何人くらいいますか?
小学校のお子さんおられる方に聞きたいです。

コメント

まくりさらんへ♡

ママ友からそのレベルに発展した人はいまだ0️⃣ですが、
最近仲良くなってきた人が1人いるので、そこまでなれたらいいなぁとは思いますが、
焦らず距離感詰めすぎず、のんびりいこうとおもってます☺️

にこ

ゼローです🤣
普通に欲しいです🥺

はじめてのママリ🔰

小3の息子がいます。
2人います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのような感じでなりましたか??

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事で知り合って、一緒にいる時間が長くなり、仲良くなりました!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が遊ばなくなっても続きそうですか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もうすでに習い事を我が家が変えてしまって会う頻度もかなり減りましたが、スローペースになっても連絡とったりしてるので、続くと思います〜!!

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️気を使ったりはないですか?

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友に限らず、昔からの友人にもですが、お子さんに関しての発言は気をつけてはいますが特段気を遣ったりはしません。
    気遣いは心がけています。

    • 5月6日
🧸

2人います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのような感じでなりましたか??

    • 5月4日
  • 🧸

    🧸

    お一人は最初から
    子どもが居ない日中にお茶した事がキッカケで
    気も波長も合うなぁという感じで、

    もうお一人は子ども同士仲が良く
    そこから話すようになって
    お互いの家を行き来するようになったのと
    歳が近いことから名前で呼び合うようになり
    色んな話をして友だちになった感じです😊

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

1年生がいます!

5人ぐらいですかね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと続きそうな仲ですか??

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けたいです✨

    • 5月6日