
コメント

はじめてのママリ🔰
脱水防止のためと聞きました🙆♀️

退会ユーザー
生まれたばかりの赤ちゃんは一度に飲める量が少ないので仰るように脱水などを防ぐために3時間おきにあげるようにと言われてます!
生まれたばかりの赤ちゃんは体力がなく、飲むか寝るかという感じなので3時間以上間隔があくようであれば起こして授乳してあげる必要があります💡(私の産院では4時間あくようなら起こしてと指導されました)
-
はじめてのママリ🔰
起こしてでもあげた方がいいんですね、初産で分からないことだらけなので詳しくありがとうございます🙇♂️💕
- 5月5日

はじめてのママリ🔰
脱水防止、自分から泣いて欲しがる赤ちゃんばかりではない、授乳間隔が開きすぎると母乳の出が悪くなるからですね!
-
はじめてのママリ🔰
泣いて欲しがる赤ちゃんばかりではない、というのは知りませんでした!
ありがとうございます🧐❣️- 5月5日

あやか
脱水と低血糖防止のためです!!
-
はじめてのママリ🔰
脱水だけでなく低血糖にも関わるんですね!
勉強してみます、ありがとうございます🥺💕- 5月5日
はじめてのママリ🔰
なるほど❣️ありがとうございます!