![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はやっぱり下になればなるほど、全てにおいてキャパが広くなりました😂
汚されたら、うんだよねー😂って感じですし、イヤイヤ期も、うんうん☺️ってこの余裕さを1人目から持ってたかったなー。産んだら自然と身につけれるオプションとかだったら良かったのになってくらい心の余裕というかキャパの広さは変わりました😂
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
雨の日に普通の靴で水溜りジャバーも無理です
長靴、カッパ、傘です
風邪ひいたりしたらめんどくさいのでそこは譲れません
食べこぼしも洗う時に手洗いしなくちゃなるのでなるべくきれいに食べてほしいですよね
これらは心の余裕とはちょっと違うと思います
一人目ほど神経質にはなりませんが家事が大変になることは避けたいって私はなるのは変わらないし3人いるからよけいそのへんは楽したいので汚さないでほしいってなります😅
![よ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よ
3人子供います!
余裕というのか 慣れというのか
水溜まりは 避けてくれたら嬉しいですが 入っちゃったら 一瞬で諦めがつくようになりました😂入りたくなるよね~って感じです😂
1人目の時は汚れないように食べさせる事が多かったですが
2人目3人目は 食べこぼしは 上手くなるまでは仕方ない事だと思えるようになったので 洗えばいいかーって感じで自由に食べさせてます😊
食べ方は どっちにしても 上手に食べれるようになりますが 食べる事以外も全てにおいて 手を掛けすぎた上の子は 今も1番手がかかります🤣
コメント