![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休申請の流れを教えてください。出産予定日前に書類提出、ハローワークにも提出。詳細教えてください。
育休申請の流れを教えて頂けませんでしょうか😢
ネットで調べていますが、難しくて、、
会社に申請をしたところ、書類関係を出産予定日頃に送りますと言われました🙇
届いた書類をハローワークに提出したらいいのでしょうか、、
いつ頃したらいいのか、2回目以降どうしたらいいのかよくわからなくて、、
出来れば子供が産まれる前に、少しでも把握して置きたくて質問させて頂きました😢
予定日は9/28で育休は11/24からです😭
詳しく教えて頂けるとありがたいです😭
宜しくお願い致します😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![くりーみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりーみぃ
うちの会社では育休申請は育休に入る1ヶ月前までに出せばよいので出産して出生届などの手続きが終わって出生の証明書類が揃ってから産後休暇の申請と一緒に出します!書類は会社に提出します😉育休の給付金が決まる給与の証明書などは事業主が用意するので会社がやってくれるはずです!
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
つい最近、育休の申請をしました。書類関係は出産後、1ヶ月検診頃を目安に職場に提出しました。2回目以降も職場がしてくれます。
勤務先で申請してくれるかと思いますが、一度書類が届いた時に確認してみてはどうでしょうか?職場がしてくれない場合は自分でハローワークに申請するかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
提出する期間は少し猶予があるのですね☺️
勤務先がしてくれるのはしりませんでした😭
会社に聞いてみます☺️
ありがとうございます😂- 5月4日
![かきぴー🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かきぴー🍌
企業で社外保険事務をしています!
出産手当金・育休給付金・その他育休に関する手続きは
基本企業側が全て行います!
ご記入を願いたい・母子手帳のコピー等提出を頂きたい書類はいくつかあるので、
言われた書類のみご準備いただければ結構ですよ😊
出産手当金は出産後56日後で賃金締め日がきた後、
育休給付金は育休開始後2ヶ月経過後に申請となりますので、
少しお手元に振り込まれるには時間がかかりますが、
お待ちいただければと思います🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️
育休給付金は初回申請した後、2回目以降も2ヶ月毎に会社に申請するのでしょうか😭??
初回申請すれば、2回目以降はこちらは何もしなくていいのでしょうか😭
お時間ある時でいいので、教えて頂けると嬉しいです😢- 5月5日
-
かきぴー🍌
お返事ありがとうございます!
2回目以降も会社が申請しますよ〜!
初回の申請時に、「2回目以降の申請時のサインは省略します」
という旨の書類を書いて欲しいと言われるかもしれません(もしかして自治体によってあったりなかったりです)ので、
そちらにサインを頂ければOKです!
1歳時・1歳半時に育休延長としたい場合はまた別途必要書類がありますので、
その際はまた会社さんへご確認ください☆- 5月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢
大変助かりました🥲- 5月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
会社が書類を用意してくれて、ハローワークに持っていくのだと思っていました😂
ありがとうございます🙌