
コメント

エリナ
三重県のどちらでしょうか😭

みやもーん
こんにちは(^^)
私も桑名市です!
4月から1歳半の息子を保育園に預けます(^^)
どこがオススメかは私も地元ではないので分かりませんが…
求職中で申請して、希望したところに入れたので、絶対に入れない!というわけではないと思います。
希望する園によりますね!
人気のところばかり希望すれば入れないですし💦
市役所の方に言われたのは、場所さえ選ばなければ求職中でも入れますということでした。
Barbieさんの自宅近くにある保育園が人気だったら、求職中で申請なら厳しいと思います(T-T)
駅近くと綺麗なところは人気だと聞きました(^^)
-
Barbie❤
お返事ありがとうございます😳&お返事遅くなってすみません😣💦⤵
私も今は求職中で来年から仕事する予定なんですが、地元じゃないしぜんっぜん分からなくて😅
保育園や幼稚園選びには慎重にならないとなぁって…
でも、求職中で希望してた園に入れたの羨ましいです😊
あーこんなに悩むとは思ってもみなかったです💦- 3月31日
-
みやもーん
私の方こそ遅くなってしまいました( ;∀;)
地元じゃないと全然分からないですよね…😢
ちなみに私は見学はひとつも行ってません(笑)
申請する前地元に長く帰ってて見学に行く暇がなかっただけなんですけどね💦
第五希望まで書けるので、取り敢えず近場のところをすべて書きました(笑)
本当にどこでも良いから保育園に入れたい!という人は第六以降も欄外に書くらしいですけど😂
私が預ける保育園は私立ですが、系列が4つあって、幼稚園も同系列でひとつあるところです!
教育もしっかりしてるみたいなので、見学は行ってないけどそこに決まって良かったなって思ってます。
でも見学は行ったほうが良いです(^^)- 4月1日
-
Barbie❤
いぇいえ🎵
お気にならさず✨
地元じゃないからぜんっぜん分からなすぎて💦
そうなんですか?!
見学行ってみたいと思いながらなかなか行けずネットとにらみあっこしてます💦(笑)
何園にかに絞れたけど、まだまだかかりそうです😅
はぁー大変だー💦💦💦
そうなんですか??
めちゃいい園ですね😃
あたしもそゆとこにしたいなぁー😁- 4月1日
-
みやもーん
私立ならHPありますもんね(^^)
あとは口コミとか…
うちのところは月に何回か英語と体操教室があります♪
確か2歳児クラスからだったとは思いますが💦
うちは1歳児クラスなので英語も体操もまだなんですけど- 4月1日
-
みやもーん
途中で送ってしまいました💦
いくつかに絞ってはあるんですね♪
あとは見学だけですね!
8月とか申請の前月だと見学が殺到するみたいなので、行きたいときにゆっくり行けるように早めに行かないとですね♪
保育園によっては、体験入園や入園説明会を設けているところもあるので、HPは要チェックです!- 4月1日
-
Barbie❤
お返事遅くなってすみません💦
口コミばっか探しては見てます💦
まだHPは見てないんで見てみようと思います😃
8月前には候補の園の見学行っておかないとですね☝
ゆっくり見れないと余計また悩みそうなんで(笑)- 4月1日
-
みやもーん
口コミは気になりますもんね♪
やはり悪いところには預けたくないですし💦
見学で園や先生の雰囲気をゆっくり見てきてください♪
あとは園児が楽しく過ごしてるかとか(^^)
見学の時に聞いておいた方が良いこととかネットで調べると載ってるので、それも参考にされると良いと思います!
例えば、紙おむつか布おむつか…とかです(^^)
見学に行っても良いとこだらけだとまた悩むかもしれませんが、ここ!っていうところが見つかると良いですね♪- 4月1日
-
Barbie❤
お返事遅くなってすみません😣⤵
やっぱ口コミがいいとこに預けたいですね✨
それと、認可かどうかですね✨
先生とか園児の観察は怠らないようにしないとですね🎵
特に先生重視になりそうですけどね(笑)
なるほど💡
質問したいこともピックアップしとかないとですね☝
はい❤
いいとこが見つかったらいいなぁー🍀
色々ありがとうございました😃- 4月2日
-
みやもーん
ちなみにですが、桑名は認可外はほとんどありません(^^)
一時保育のところぐらいです!
なので、市役所のHPに載ってる公立・私立の保育園の中から決めれば大丈夫です(^^)
決めるまで大変かもしれませんが、我が子のためにも納得いくところ見つけてください♪- 4月2日
-
Barbie❤
お返事遅くなってすみません😣💦⤵
そうなんですね✨
安心しました🎵
今度は市役所のHPにかじりつこうと思います(笑)
早くいい園見つけて決められるように見学の段取りをちゃくちゃくとしてこうかなぁって思います😃
まだまだ長引きそうですけど、根気よく納得いくように頑張ります(笑)
親身になってくださってほんっとにありがとうござぃます😆- 4月2日
Barbie❤
お返事ありがとうございます🎵
桑名市です✨
エリナ
私も桑名市です😊
保育園か幼稚園どちら希望ですか?
幼稚園なら少しならお話できます💖
保育園は待機児童多めみたいです☺️
Barbie❤
わぁー✨
同じ桑名市なんですかー🎵
心強いー😄
今1歳の娘がいて、来年2歳なんで一応保育園に預けようかと考えてて💡
保育園は待機児童多いんですか??
んー、どうしようか、、、
エリナさんとこのお子さんは幼稚園なんですか??
エリナ
私もBarbie好きです💖(笑)
うちは幼稚園を予定してます😘
Barbie❤
Barbie好きなんですか?!
一緒ですね❤
めちゃくちゃ大好きで未だに人形何体か持ってます(笑)
幼稚園を予定してるんですか??
幼稚園だったらどこ通わせようか決めてるんですか??
エリナ
好きです💖娘にめっちゃ着せてます😘
決めてます!この4月からプレに行きますよ😎
Barbie❤
わぁー😊
娘さんに着せてるんですか??
可愛いー💗
Barbieめちゃ可愛いですよねー😍
決めてるんですね✨
プレはどんな感じなんですか??
エリナ
とっても可愛いです☺️💖
うちが行くところは週に1回通いますよ😘
幼稚園も公立なら地域別で行かれる方が多いと思います!
私立なら4園しかないです☺️
Barbie❤
お返事遅くなってすみません⤵
Barbieはほんっと可愛いー😍
週1回なんですか??
地域別かぁー💡
全然そんなこと考えてなかったです(笑)
皆さんってどうやって選んで決めてるんですかね??
エリナさんは何目線でその幼稚園選びましたか??
エリナ
公立なら必然的に近いところだと思います😊
うちは、近さと規模で決めました🤔
Barbie❤
お返事遅くなってすみません😣💦⤵
近さは確かに大事ですよね✨
規模かぁー‼
そこまで考えてなかったです😅
そゆのも視野に入れないとですね⤴
エリナ
あとは費用ですね🤔🤔
うちが行くところはプレに通わないと入れない幼稚園です😭😭
Barbie❤
費用も大事ですね💦
えーっ‼
そんな感じなんですか??
プレなくてもいいのにって感じですね(笑)
エリナ
だからみんなプレに通わせるのに必死です😂
Barbie❤
でも、プレもそれなりに大事ですもんね💦
なんかこんなに園選びに悩むとは思ってもみなかったです💦
エリナ
私は幼稚園ってのは決めてたので、2園にしぼって迷ってました😆(笑)
Barbie❤
そうなんですね✨
うちは娘が来年2歳なんで、保育園に入れる予定なんですけどまだ迷ってます💦
優柔不断なのか慎重になりすぎなのかぜんっぜん決めれずです😅
できるだけ早く決めないとって思いながらも決めきれないんですよね(笑)💦
エリナ
支援センターとか行くと保育園は少しかもしれませんが他のママさんから情報もらえたりしますよ😊
Barbie❤
そうなんですか??
支援センターとか行ったことないです💦
他のママさん達から情報もらえるなら行ってみた方が良さそうですね✨