
コメント

はじめてのママリ
うちの息子も夜通し寝るタイプですが、鼻詰まりがあると泣きながら起きます。
メルシーポッドで吸うと落ち着きますが、だいたい風邪の始まりサインって感じがします…
我が家は慣らし保育終わって安心してたらGW半ばから風邪でダウン😭
お子さん、風邪じゃない事を祈ります🙏
はじめてのママリ
うちの息子も夜通し寝るタイプですが、鼻詰まりがあると泣きながら起きます。
メルシーポッドで吸うと落ち着きますが、だいたい風邪の始まりサインって感じがします…
我が家は慣らし保育終わって安心してたらGW半ばから風邪でダウン😭
お子さん、風邪じゃない事を祈ります🙏
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳0ヶ月の息子が最近オムツを指さします オムツがパンパンなときとか おしっこがでたときとか トイレにも興味があり おもちゃのトイレに座ったりします トイトレのチャンスだと思い トイトレを近々始める予定ですが …
離乳食スケジュールについて意見ください 土日祝を挟み予定より野菜デビューが少し遅れてしまいました。また土日を挟みそうなので、できれば駆け足で行きたいのが本音ですが、子に悪影響ならやめたいと思っています。トモ…
[スイミングスクールへの伝え方を迷っています] 4歳の娘が通うスイミングでコーチに浅瀬に投げられおしりを打ってしまい号泣&その後も痛がる(走ったりしているので骨折などではなさそう)ということがありました。 とても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
たしかに、鼻が詰まってるのかもと私も今考えていました。
枕元をすこし高くして今はまた寝てくれましたがやはり風邪の引き始めの可能性高いですよね😭
はじめてのママリさんのお子さんの風邪も良くなりますように。