※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後7日の新生児が夕方から泣き続けていて、乳を嫌がった後に💩したら落ち着くこともあるが、ずっと泣いている。新生児育児2回目で大変そう。

生後7日の新生児
夕方5時くらいから日付が変わっても
ほぼずっと泣き続けてるの、何なんでしょうね

乳は咥えて吸う時と嫌がるときがあって
乳を嫌がったあとしばらくして💩したら数分落ち着いたときもあったけど
もうずっと泣き声が響いてて
新生児育児2回目だけどかなり堪える。。

なんなんだよもう、、

コメント

ママリ

うちの子もそうでした初めての育児で寝不足でなんなんだよって毎日のように怒鳴ってました

寝たいけど寝れないって感じでずっと泣きっぱなしあとはお腹が張って寝れないとかが多かったです何してもダメな時本当にきついですのね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんと、何してもダメなのきついですね😓
    1人目で既に経験しててもきついです😭

    • 5月4日
ままり

わたしも2人目の始め、すごくしんどかったです😭上の子もいるから寝不足もなかなか解消されないですよね😢
とにかく腹を満たす!をわたしは意識していました。あとおひな巻きでがっつり巻いてました🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2人目で多少は勝手がわかってるから何とかなるやろー、って思ってたんですがね💦
    やっぱり しんどいもんはしんどいですよね😢
    うちの場合、腹を満たしすぎて張って不快で泣いてる感じあるので、ちょっと対応を考え中です💦
    おひな巻きも試してみます!

    • 5月4日