※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikitty
子育て・グッズ

乳首を噛んで引っ張る行動について相談です。お腹が減っているのか、飲みづらいのか不安です。同じ経験をされた方、教えてください。

もうすぐ4ヶ月になる女の子です。
授乳をしていると乳首を噛んで引っ張ります😥
お腹減ってないのかな?と思っておっぱいから離して
しばらくしてからおっぱいを欲しがる時もあれば、
そのまま欲しがらない時もあります。
同じく乳首を噛んで引っ張るって方居ますか?
おっぱいで遊んでるのかな〜?って感じてるんですが
飲みづらいとかなんですかね😞?
同じ経験されてるかた教えてください!

コメント

ゆきる

リラックスしている時に、お腹いっぱいの時にする行動のひとつだと小児科医に教わりました。

  • ゆきる

    ゆきる

    生後5カ月ぐらいまでは
    赤ちゃん自身
    がお母さんを一体化して
    捉えているんだそうで、少しずつ
    おっぱいを引っ張ることで反応するお母さんの様子をみて、自分じゃない、お母さんを認識する行動でもあるそうですよ。

    • 3月30日
  • mikitty

    mikitty

    回答ありがとうございます!
    無理に辞めさせない方が良いですね!
    痛くはないので少し様子見ようと思います😊

    • 3月30日
  • ゆきる

    ゆきる

    辞めさる方法として、赤ちゃんの
    顔を胸に押し当てた拍子に口が
    驚いて外れるので、そのように
    外すことが望ましいというアドバイスでした。

    無理に外したり叱ると、子どもが
    攻撃的な性格になるという統計も
    あるんだそうです。

    うまくいきますように。

    • 3月30日
  • mikitty

    mikitty

    参考にさせて頂きます!
    親切にありがとうございます!!!

    • 3月30日
ゆか

ちょうど遊び始める時期だと思います😊引きちぎられそうですよね(笑)

  • mikitty

    mikitty

    回答ありがとうございます!
    こんなに乳首伸びるの😳って初めて引っ張られた時はびっくりしました(笑)
    遊んでるみたいなので安心しました!

    • 3月30日
R

あそんでるんだと思います😊うちの子もやりますよ😮❤️

  • mikitty

    mikitty

    回答ありがとうございます!
    遊んでるみたいなので安心しました!
    噛んでる口元が可愛くて笑っちゃいます😊

    • 3月30日
  • R

    R

    可愛くて仕方ないですよね😌噛んだでしょおお〜って言うとにた〜っと笑うところも可愛いです😯❤️

    • 3月30日