
コメント

89
二人とも江幡さんでした🙋
ベルメゾンで買った、授乳口付きの上が長めのやつを2着用意しました。
日中もそのまんまの格好です。病院着はありません。
89
二人とも江幡さんでした🙋
ベルメゾンで買った、授乳口付きの上が長めのやつを2着用意しました。
日中もそのまんまの格好です。病院着はありません。
「病院」に関する質問
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程…
モヤモヤ吐き出し 商業施設の広場で遊んでいたところ、娘が聞いたことがないくらいの泣き声で泣きだして、手を踏まれて痛いと言いました。 踏んだ子は私は悪くないもん!と親は、下の子がいるので見ていなくて、すみませ…
妊娠初期ですが 蕁麻疹なのか夜になると痒くなります 今日の朝見たら膨らみがあって 蕁麻疹っぽかったです。 1人目の時もひどい蕁麻疹に一度なり 病院に行きました。 念のため明日寝具全て洗いますが おそらく蕁麻疹だ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さき
回答ありがとうございます😭✨
病院着ないんですね?!びっくりです💦
家にあるもので済ませられないカナ?と思い、ユニクロのルームウェアワンピース(授乳口などはついておらず、ボタンもない前が開かないもの)で構わないかな?と思っているのですが…
やはり上は授乳口やボタンがあるものの方が良いでしょうか?😵💫
89
授乳しやすい方が自分自身楽かなと思いますし、産後は助産師さんがおっぱいの様子を見に来てくれたり授乳指導(2〜3人のママさんで一緒に)があったりするので、その時スッポンポーンとなるのも…ですねぇ。。。
帰宅後も、なんなら断乳、卒乳までヘビロテですから、授乳口付きのものはあって損はないと思いますよ(^^)