
コメント

89
二人とも江幡さんでした🙋
ベルメゾンで買った、授乳口付きの上が長めのやつを2着用意しました。
日中もそのまんまの格好です。病院着はありません。
89
二人とも江幡さんでした🙋
ベルメゾンで買った、授乳口付きの上が長めのやつを2着用意しました。
日中もそのまんまの格好です。病院着はありません。
「病院」に関する質問
2人目で陣痛間隔が5分になったので慌てて病院に来たものの、まだ子宮口3cm… 赤ちゃんの頭はだいぶ前から下がってきてて骨盤にはまってると言われたけれど、ここからどれくらいかかるんだろう🥲
初めて行く病院に、営業終了30分前に行くのはやめた方がいいでしょうか? 19時までやっている病院の18:30〜の枠の予約をしたいのですが、初診だと事務作業等増えて病院側からすると迷惑ですよね?💦ちなみに併設されている…
出産前に絶対必要なもの、出産後にした方がいいもの、出産後で間に合うものなど教えてください🙇♀️ 画像の左側は既に購入したりお下がりで貰いました。 右側は ・予約済→出産までに買う ・未定→何がいいか迷ってるもの、必…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まりえ
回答ありがとうございます😭✨
病院着ないんですね?!びっくりです💦
家にあるもので済ませられないカナ?と思い、ユニクロのルームウェアワンピース(授乳口などはついておらず、ボタンもない前が開かないもの)で構わないかな?と思っているのですが…
やはり上は授乳口やボタンがあるものの方が良いでしょうか?😵💫
89
授乳しやすい方が自分自身楽かなと思いますし、産後は助産師さんがおっぱいの様子を見に来てくれたり授乳指導(2〜3人のママさんで一緒に)があったりするので、その時スッポンポーンとなるのも…ですねぇ。。。
帰宅後も、なんなら断乳、卒乳までヘビロテですから、授乳口付きのものはあって損はないと思いますよ(^^)