![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が便意を感じるものの、うんちを出したがらず、病院で浣腸をしても出ない状況。小児科が休みで困っています。同じ経験の方いますか?
現在3歳になったばかりの娘で、
3月頃に自らトイレでおしっこを
したいと幼稚園で言い、おしっこを
成功していました。そして、うんちは
パンツに毎日していました。
ですが、ここ1週間前から、便意は
あるものの、うんちを出したくないと
ママにお座りする、うんち我慢するで
最近初めて病院で浣腸をし、大暴れで私自身も
ヒヤヒヤでした。またうんちがでないのが
3日に明日でなります。おしりを触って
ムズムズしてる感じが見られますが、
出してくれません。連休中で当番院が
小児科でなくどうしたらいいか悩み中です。。
どなたか同じ状況の方いらっしゃいますか?
- さーママ(3歳9ヶ月)
コメント
![🐘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘
浣腸を考えてるのであれば、いちぢく浣腸とかどうですか?
![ままり🐿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐿
きっとパンツにしてしまうことが気持ち悪いと感じ始めたので、いい成長だと思います👏🏻うちもそんな感じでした!なので、気持ち悪いのが分かるようになったことを褒めました✨️
できないことを一緒に悩むより、成長やできていることを子どもに伝えるとヤル気を出してくれました🫡❤️🔥
トイレに踏み台はありますか?🤔踏み台がなかったり、踏み台があっても足がつかなかったりすると上手く踏ん張れないのでうんちが出せず、結果的にしたくない!となっちゃってました💦うちの場合ですが🥲
-
さーママ
コメントありがとうございます😊今日は一緒にうんちしてみる?と、一緒にしゃがんで
んー😖とするとなんとか
出してくれて沢山褒めました🥺
これから、沢山褒めてゆっくり
トイトレを進めていきたいです😍アドバイスありがとう
ございます🥰- 5月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出ないというより、出したくないんですよね。
とりあえず、出したくなるようにしてみるかなってやってみたことはあります。
例えば、
私はトイレ、娘はおまるで、うーん,うーんって一緒にきばるごっこしてたら、出ちゃったみたいな。
AEONとかに、たまに親子トイレで個室にオトナトイレと子どもトイレと二つならんでるやつ、あれも、一緒にトイレするってのも、よかったですよ。
あとは、オムツにもどしちゃうとか。
-
さーママ
コメントありがとうございます♪そうなんです。出したく
ないんです😭パンツもトイレも
いや!状態で我慢してしまいます。わたしも、パンツにしていいよや、一緒にきばる格好を
したりしても、でないー😭と
言いながらも我慢するので
困り果ててます😭- 5月3日
さーママ
コメントありがとうございます😊市販のでしょうか?
とても暴れるのですが、
初めて自分でやることに
なるので少し不安です😭