
シングルマザーです。彼氏の甥っ子との違いに戸惑い、彼氏への依存を感じました。趣味を探しています。皆さんの趣味を教えてください。
シングルマザーです。
過去にここで彼氏の甥っ子姪っ子にモヤモヤする
(自分の子とはそんな事しないのに甥っ子とはする)
というのを見て絶対自分はそんな事しない!!と思ってたのに
今日彼氏に明日は甥っ子と釣りに行ってくると言われて
同じ事を思ってしまった自分が怖くなりました😩
同じように思ったことある方いらっしゃいますか?
今回こういう感情が出てきて1番に思ったのが彼氏に依存しすぎている自分がいるという事に気づきました。
少しずつ他に目を向けて、彼氏への依存を減らしていかなきゃ!と思いました。
自分で気づけてよかった!!
でも、特に趣味がありません💦
皆さんの趣味を教えていただけませんか??
よろしくお願いします。
批判的なコメントはやめてください。
- しんぐるママリ🔰(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

.
趣味ではないかもしれませんが、
この年で改めて英語を勉強し始めました😀
ゆくゆくは資格にも挑戦したいです。
子供も小1で勉強し始めたので、私もしようかなと!

あじさい💠
私はカメラです📷
子供連れて撮りに行きます!
子どもを巻き込めるような趣味(子供服を作るとか🤔釣りやスポーツなども🤔)だと長続きするかもと思いました😊
お金かけない系だと公園巡りをして⭐︎⭐︎⭐︎で良し悪しを子どもと考えたりとか、どんな草花が生えてるか探したりとかも楽しいかなーって思いました😊私は一時期、交通公園巡りしてました。
-
しんぐるママリ🔰
カメラいいですね✨️
もう何年もカメラ欲しいなーって思ってます!!
でも、使いこなせる気がしなくて😓- 5月4日

M M M🌻
経験した事あります😭
姪っ子にはお土産買うのに
私の娘にはないんだ、とか
比べてしまう自分にだんだんしんどくなりましたね😓
何か違う事に集中したくて
ワンピースを一から見て
めちゃ詳しくなりました。笑
-
しんぐるママリ🔰
2年半で初めて出てきた感情で自分でもびっくりしてます💦
アニメ見るのいいですね✨️
私もアニメ好きなのでなにか長編アニメ見ようかなーって思いました☺️- 5月4日

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!!
私の場合は彼と元奥さんの子どもに対してなんですけど、、
そんな自分が小さいなーと思ってもやもやして別れたほうがいいかなと思っています、、
-
しんぐるママリ🔰
子供を大事にしているのはいい事なんですがモヤってしまう気持ち分かります😭
子供がいる方と付き合うのはやっぱり簡単な事ではないですよね🥲- 5月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😭家族思いなのは伝わってくるしいい人なんですけど😭
次は子どもがいない人と付き合うべきだなと思っています😔- 5月5日
しんぐるママリ🔰
英語!!
喋れたらかっこいいですよね✨️
うちも上の子小一で英会話教室を考えてたので私も考えようと思います!!