![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月か来年4月の入園予定。引っ越しの可能性あり。8月末までに決まる。その後でも保活は間に合いますか?
保活っていつから本気出したら間に合いますか?
今年の12月か来年4月入園の予定です。
もともとGW明けから見学とか行こうかなって意気込んでたんですが、やる気が出ません😂
と言うのも旦那が転勤族で、年末年始に引っ越しになる可能性が出てきてしまい、そうなったらいま頑張って見学とか行っても全部水の泡だよなーと😭
もちろん息子が過ごす場所を決める大切な大切な事なのはわかってるんですが腰が重いです😭
8月末までに引っ越しの有無が決まるのですが、それから始めても間に合いますか?バタバタになっちゃいますかね?
背中押していただきたいです😭😭😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
何件見学するかかなとは思いますが8月からでも大丈夫ですよ✨
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
自治体にもよるんですが、4月入園の申し込みは秋に締め切りのところが多いと思うので、8月でも間に合うと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月入園ってだいたいどこも秋から応募が始まるので、全然間に合うと思います!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
待機時間が長いほど有利もありますので
一時保育利用したりプラス➕にしましょう!
![😶🤘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😶🤘
全然間に合います✨
私は12月入園希望で9月頃からバタバタ保活始めました笑
まあ12月は全滅でしたが
奇跡的に4月に入園出来ました✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自治体によって締切が違うので、まずはそこを確認して逆算して動くほうが良いと思います!
うちの自治体は、9月中に申し込みで見学は必須です!また、自治体によって何十個も申請しないと難しいとこもあるので、今のうちに情報集めるのが安心できると思います🥹
ママリでもお住まいの地域の方に聞くと詳しく教えてくれると思いますよ!ルールや点数、加点や優先順位、必要書類、自治体によって全然違うのでそこは今のうちに勉強しとくと良いです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさん回答ありがとうございます!
締切10月みたいなので間に合いそうで安心しました😊
事前に市役所で確認していくつか候補の園をピックアップして準備しておきます!
コメント