![新米かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻がつらく、育児や仕事に支障が出ています。メンタルも不安定で、上の子にイライラしてしまうことも。悪阻のつらさや家族のサポート不足に悩んでいます。
助けて下さい。現在妊娠中です。
悪阻が辛く、吐きながら仕事とかなり手抜きをしてなんとか家事育児をしていますがメンタルがやられているのか悲しくてたまらなく、上の子に本当に本当にイライラして怒ってばかりです。
療育も始まったばかりで手続きも色々あり一気に疲れてしまいました。
旦那も普段はいないようなもので、この連休中も仕事です。繁忙期で帰って来ても疲れきっていていっそ居ないなら頼りにする事もないのに、と思ってしまいます。週1休みがあるのでその日は子どもを公園に連れて行ってくれます。
でも週1で満足できるはずもなく、外で遊びたい上の子を連れて行ってあげる事もできず、申し訳ない気持ちでいっぱいだけど悪阻が収まるまでの辛抱と思っていましたがいつまで続くんだろう。
よく後ろから首にギューッと抱きついてくるのですが、今はそれが本当に吐き気がして嫌で不快でしかなく、仕上げ磨きもしっかりやれない日もあり口臭も気になるし匂い悪阻があるのでそれもまた吐き気を催します😣上の子可愛くない症候群っこういう事なんでしょうか?😣
理不尽に一方的に叩いたとかではありませんが、手がでてしまったこともあります。最低です。
皆さん悪阻期間どうやって乗り越えてるんでしょうか?1度落ち着いたと思って気力で何とか頑張ってましたがぶり返してから何だか力が入りません。
仕事も休めず家に帰るとヘロヘロで本当に上の子に申し訳ない。
- 新米かあちゃん(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いつもお疲れ様です☺️
つわり何度経験しても辛いですよね💦
その時期は上の子テレビ漬けでしたよ!ご飯もレトルト!
夫は自分でどうにかして!
洗濯物も溜め込んで自分週1
夫休みの日に3回とか回してもらってました!
本当に以外と手抜いても死なないので!
主さんが頑張る必要ないですよ!
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます😭
上の子の時より酷くて本当産むより辛いです💦
テレビを見ると興奮して手がつけられなくなってしまうので見せないようにしているんですが、最近はもうそれ覚悟で見せてます😣
掃除はやめました💦
ご飯もレトルト、冷凍、頑張って惣菜を買いに行く程度です。
洗濯は自分の仕事着と子どもの園服の関係で一応毎日やってますが💦
上の子ストレス溜まってるのが目に見えててごめんねと思うのに、怒るとすぐ「ママいらない」で出ていきたいです。さっきも頭突きを食らって「痛いよー!」と大声で泣き叫んで子どもをパニックにさせてしまいました💦
泣いて少しスッキリ。
優しい言葉ありがとうございます😭