子育て・グッズ お風呂で子どものおもちゃの保管方法について、吸盤のネットが使えず困っています。他の保管方法やカビ対策についてアドバイスをいただけますか? お風呂で子どもが遊ぶおもちゃはどう保管していますか? お風呂に大量のおもちゃがあるのですが、100均で買った吸盤でぶら下げるネットの袋、、うちの浴室の壁には全く吸盤がくっつかず。他にいい保管方法はないでしょうか?今は浴室の縁に並べてありますが下が乾かずカビそうです(><)お掃除のジャマですし、、なんとかしたいです。 最終更新:2017年3月30日 お気に入り おもちゃ お風呂 100均 掃除 ニコ(7歳, 11歳) コメント ゆっこママ★ タオルフックとかついてますか?? 3月30日 ゆっこママ★ そうなんですね!そしたら、100均とかにも売ってる吸盤用シールとかを先はって吸盤つけるとかはどうでしょ? 3月30日 ニコ そんなシールまで売っているんですね!知らなかったです。良い情報をありがとうございます♡早速、100均見てきます^_^ 3月30日 ゆっこママ★ はい*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ 3月30日 ニコ 古いお家のため、浴室には何も付いていません( ̄д ̄;) 3月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆっこママ★
そうなんですね!そしたら、100均とかにも売ってる吸盤用シールとかを先はって吸盤つけるとかはどうでしょ?
ニコ
そんなシールまで売っているんですね!知らなかったです。良い情報をありがとうございます♡早速、100均見てきます^_^
ゆっこママ★
はい*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚