※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
子育て・グッズ

生後13日の女の子を育てています。母乳で育てているのですが、飲んで寝ることが多くて体重の増加が心配です。母乳が足りているか不安です。初めての育児で教えてください。

生後13日の女の子を育ててます。

母乳で育ててるのですが
片乳5分ずつあげると飲みながら
寝てしまい4時間近く寝る時もあります。
1、2時間であげることも少なく
体重計がないので体重が増えてるかも
分かりません(;_;)

母乳飲んで眠るので
母乳足りているんですかね?

初めての育児で分からないので
教えてください( ´・_・`)

コメント

deleted user

母乳なら泣くたびとりあえずあげてました💡
しっかり寝て時間空いてるので足りてると思いますよ😊

  • ともみ

    ともみ

    それなら良かったです!
    ありがとうございます✨

    • 3月30日
りぼん

わたしは入院中
授乳の時間になっても起きず
無理矢理起こしても
なかなか起きなかったり
すぐ寝てしまったりしてましたが
空腹より眠気が勝ってしまって
ぶっ通し寝てるだけで
生まれて間もない赤ちゃんは
一度に飲める量も少なく
お腹は確実に空いてるから
3時間以上は空けず
起こしてでも飲ませて
って言われました( ´•ω•` )
授乳しても短時間で寝てしまうなら
授乳の感覚を短くして
頻回にしてって言われました☆

  • りぼん

    りぼん

    ちなみに、吸う時間が短いのは
    まだすぐ疲れちゃうからだと
    助産師さんに言われました(^^)

    • 3月30日
  • ともみ

    ともみ

    起こして飲ませて
    いいのですね!
    次からそうしてみます✨
    ありがとうございます😍

    • 3月30日
ももんが

自宅に大人の体重計はありませんか?

大人の体重計も、50か100単位ではありますが、はかれないわけではありません。

ママがだっこしてはかる→ママだけはかる→差し引きで、だいたいわかります。

さすがに、授乳前後の精密な体重はわかりませんが、週に1回ぐらいはかるのはどうでしょう?
1日30ずつ増えたら❎7日=210㌘増えているので、さすがに、体重計にも目安程度出てきますよ😃❤

うちは1日60から40㌘増えているので、1週間だと、少なくても280㌘から300㌘違います❤

母乳育児、ファイト🚩😃🚩です❤

  • ともみ

    ともみ

    大人の体重計あります!
    今日から図ってみようと思います!😳
    ありがとうございます✨

    • 3月30日