
コメント

ままり
自身が摂取すれば母乳でいきますよ。
ただサプリでとる場合、妊娠中や授乳中はおすすめしてないものもありますので、確認してから購入してください。
サンマやイワシなどの魚などから摂取するのが1番間違いないです。
ままり
自身が摂取すれば母乳でいきますよ。
ただサプリでとる場合、妊娠中や授乳中はおすすめしてないものもありますので、確認してから購入してください。
サンマやイワシなどの魚などから摂取するのが1番間違いないです。
「母乳」に関する質問
母乳のメリットが分かりません… うちはこだわりは特になかったのですが、上の子はうまくおっぱいが吸えず搾乳して哺乳瓶で混合、ですが産後2ヶ月で私が産後トラブルで入院したのでそこから完ミです。 下の子は吸えたので…
少し早いですが、ピジョンのスリムタイプ0ヶ月用の哺乳瓶を購入しました。 ママリの出産準備リストに入っていたのと、ランキング上位でコスパも良かったのでスリムタイプにしたのですが クチコミを見てみると、飲みにく…
生後10日の赤ちゃんを育てています。 直母が出来ず、乳頭保護器も嫌がります。 母乳は出ているので哺乳瓶の乳首を自分の乳首に当てて母乳をあげているのですがうまく吸い付けない時や真空になって飲めていない時もあり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます(^o^)
今1歳8ヶ月ですが、なかなかお魚食べてくれないので、母乳でDHA取れるなら、私が沢山魚を食べたら良いかな?と思いまして。
ままり
魚はパサパサしたりして中々難しいですよね。
ママが摂取して母乳でもいいですし、DHAが入ってるふりかけや魚肉ソーセージなど魚を加工して作られたものでもいいと思いますよ。