コメント
ままり
自身が摂取すれば母乳でいきますよ。
ただサプリでとる場合、妊娠中や授乳中はおすすめしてないものもありますので、確認してから購入してください。
サンマやイワシなどの魚などから摂取するのが1番間違いないです。
ままり
自身が摂取すれば母乳でいきますよ。
ただサプリでとる場合、妊娠中や授乳中はおすすめしてないものもありますので、確認してから購入してください。
サンマやイワシなどの魚などから摂取するのが1番間違いないです。
「母乳」に関する質問
おっぱいを吸ってくれなくなった😭 産後3日目なのですが、おっぱいを吸わなくなりました。 昨日までは母乳が出てなくてもひたすら吸ってくれて、乳首がジンジン痛いくらいだったんですが、体重が減ってしまったのと、お腹…
産後1週間、一回の授乳で両乳で10gしか母乳がでません涙 1週間目にしては少ないですよね💦 完母は難しいですか? おっぱいも最初の数日は張ってたのですが、今は全く張らずにしおしおになってます😭ガチガチになりません💦 …
産後数日後におっぱいが張って痛くなるのって、毎日搾乳機で搾り続けたらマシになりますか? 張りすぎて直接母乳からは吸ってくれません。 搾乳機で搾ると痛みが少しマシになるので搾って、それを哺乳瓶で母乳の代わりに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます(^o^)
今1歳8ヶ月ですが、なかなかお魚食べてくれないので、母乳でDHA取れるなら、私が沢山魚を食べたら良いかな?と思いまして。
ままり
魚はパサパサしたりして中々難しいですよね。
ママが摂取して母乳でもいいですし、DHAが入ってるふりかけや魚肉ソーセージなど魚を加工して作られたものでもいいと思いますよ。