
一歳半の息子がアデノウイルスで高熱が続いており、ぐったりしています。解熱までの期間やべったりくっつく様子について知りたいです。
一歳半の息子がアデノウイルスになりました。
熱が上がったり下がったりを3日くらい繰り返して(この時は体調は元気そうでした)、昨日から高熱が一日中でずっとぐったりして具合が悪そうです。私に一日中べったりくっついていて、熱いと思うのですが、寝る時もずっとべったりです。
アデノウイルスになった方、どのくらいで解熱しましたか?
後半に高熱が続く場合もあるのでしょうか??
また、息子が一日中わたしにべったりくっついて離れないのですが、そんな感じですか?💦
- もも🔰(2歳3ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
息子が4歳の時(半年前)くらいにアデノになりました😰
昼間は比較的元気ですが熱が上がったり下がったり…うちの子は薬が大嫌いで無理に飲ませようにも飲んでくれず、薬は飲まずに5日でやっと熱が下がりましたが、ずっとぐったりしてご飯もまともに食べれなかったので1週間ちょっと保育園はお休みにしました😓
病院の先生に薬を全く飲んでくれなくて…と言ったら飲まなくても5日経てば熱も治って治るから大丈夫だよって言われました😰本当に治りました🥹

星
上の子は6日間39度越え
7日目に38度越え
8日目に解熱でした。
下の子は4日間発熱でした。
2人ともぐったりべったりでした💦
-
星
上の子は食べれないし、日中もぐったりでした。
下の子は日中はまだ元気昼くらいからべったりでした- 5月2日
-
もも🔰
回答ありがとうございます😭
高熱辛そうですよね💦
やはり1週間くらい様子見てみます!
やはりべったりしますよね💦
息子もかわいそうですがこちらも大変ですよね💦- 5月2日
-
星
親がうつると辛いと聞いてたのでそれも必死でした😂💦
上の子はほんと解熱剤飲ませても気持ち下がるだけだし、げっそりして、体力おちました💦- 5月2日
もも🔰
回答ありがとうございます😭
アデノウイルスの薬はないらしいですもんね💦
ご飯も食べないので心配ですが1週間くらい頑張ってもらうしかないですね💦
初めてのママリ🔰
とにかく水分だけはたくさん取らせてました😢
月齢が小さければ小さいほどこの熱に耐え切れるのか?!なんて思ってしまいますよね…
早く良くなりますように🥲