
コメント

ままり
総合病院の外来で週4日、6時間パートで働いてます。外来はママさんが多くて子供の急な体調不良にも理解があり、休みやすいです。クリニックの方が時給もいいけど、クリニックだと休みにくいかな〜と思ってまだこのままです。
託児所がある病院だと送迎も楽だし、安くて良いですが、自分の休みの時は預けられないなど制限があるので1人の時間が取りにくいです。場所によっては月に数回なら自分が休みの日でも預けてokのところもあるようです💡
ままり
総合病院の外来で週4日、6時間パートで働いてます。外来はママさんが多くて子供の急な体調不良にも理解があり、休みやすいです。クリニックの方が時給もいいけど、クリニックだと休みにくいかな〜と思ってまだこのままです。
託児所がある病院だと送迎も楽だし、安くて良いですが、自分の休みの時は預けられないなど制限があるので1人の時間が取りにくいです。場所によっては月に数回なら自分が休みの日でも預けてokのところもあるようです💡
「パート」に関する質問
子どもが小さくて専業主婦orパートをしてる方 パパは休日どれくらい育児参加しますか? うちは土曜日の午前中だけお出かけ、午後は休んでます。そもそも体力がないです。 日曜日はほぼ一日中寝ていたいそうです。 赤ち…
パートの面接時の服装について 今週パートの面接があり普段着で〜と言われたのですが、スーツで行くとおかしいですか??職種は製造で工場です。それっぽい綺麗めな服が無くて…買うとしたらどんな感じのものを買ったらい…
入社して10ヶ月くらいですが、今まで事務所隣の狭い部屋でパート2人きりでお昼を食べていました。 食べた後も、そのまま話し続ける感じで。 だけど、もうその人のことが信用出来なくなり、会社の人間関係もゴチャゴチャ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとございます!
クリニックかなぁと漠然と思っていたのですが休みにくいってことがあるんですね🤨有益な情報をありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇♀️
ままり
クリニックだと必要最低限の人員しか確保していないイメージなので、急なお休みには対応しにくいかな〜と☁️あとは午前と午後の間が空いているので、その時間がネックだなと思ってます🤔
はじめてのママリ🔰
確かに、午前と午後の間、長くあいてるところありますよね🧐
職探しはハローワークでしたか??
ままり
9-15時で働いているのでクリニックだと難しそうで😣
転職サイトで探しました💡
はじめてのママリ🔰
9-15時!理想です🥹🥹
なるほど💫転職サイトですね!とても参考になりました!ありがとうございます🙇♀️