![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳三カ月の子供が離乳食に抵抗があり、野菜やお肉を食べない悩みです。どう対処すれば良いか相談中。
一歳三カ月の子供いるんですが
今だに離乳食?です。
白いご飯とスープ、バナナヨーグルトとかは食べますが
野菜、お肉、おかず系はいっさい作っても
ベビーフードでも食べません。
どうしたら何を食べさせたらいいですか?
無理矢理口につっこむ自分
イヤイヤする我が子( i _ i )
何を食べさせたらいいんですか?
おかずだしても食べないなら出さなくて
いいんでしょうか?
保育園でも白いご飯とスープとかしか食べないそうです
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
スープとご飯を食べてくれるならその中に野菜やお肉・魚を細かく切って入れるのはダメなのでしょうか?
ごはんは炊き込みご飯や混ぜご飯、ふりかけご飯にして、スープはミネストローネやポトフや具沢山のコーンスープとか。
1歳半くらいまでは離乳食が普通なので問題ないかと思います。
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
うちも離乳食です。ご飯、スープ系がメインでベビーフード食べません。
-
はじめてのママリ🔰
ご飯は普通の白ごはんですか?
軟飯ですか?
ご飯、スープ系がメインなら
おかずとかは出さないですか?
野菜とか取らないのでフォロミ
寝る前に飲ませてるんですが
飲ませたりしてますか?- 5月2日
-
まー
大人と同じ硬さのご飯です。
スープの中に野菜やら肉やら入れちゃいます。
ハンバーグ、ポテトなら辛うじて食べるので出してます。
フォロミは飲ませてなくてご飯食べなさすぎるので普通のミルクを3回はあげてます💦- 5月2日
はじめてのママリ🔰
野菜、お肉、魚を混ぜて食べさせ
たのですが普通の白いご飯じゃ
ないとベーって出してきます😭
まだ白いご飯はちょっとしか
食べてくれないので普通のご飯
よりちょい柔らかめで作って
食べさせてるんですが大丈夫
でしょうか?
お出かけ先の車とかで何を
食べさせればいいでしょうか?
ママリ
パンやサンドイッチは食べてくれないでしょうか?
あとは野菜ジュースとか。
お子さんの体重の増えはいかがですか?
痩せていないならあまり気にしなくてもいいかなと思います。
食べない時は食べないですし、うちは0歳の時に体重が増えず、困ったこともありましたが、離乳食をよく食べてくれて体重が平均になり、今は離乳食時期より食べる量がグッと減りましたが、成長曲線ど真ん中を推移しております。
お子さんが柔らかいものが好きなのなら柔らかいご飯で問題ないです😊
その内、大人と同じご飯も食べてくれるかと思います。
固形がダメならペーストにしたら良いですし、ペーストも大きいのもダメなのなら具材をみじん切りにしたり、味付けの問題なら調味料を変えるとか。
うちは離乳食の時は和光堂やエジソンママの粉末のものを愛用していました。
あとはベビーしょうゆで味付けしたりしていました。
基本、薄味でした。
ママリ
グッドアンサー有難うございます🥰
良い方法が見つかりますように✨