
コメント

退会ユーザー
鼠蹊部のピキッは円靭帯が伸びた感じっぽいですが、急ブレーキで切迫になっちゃった知り合い結構います😱💦
張り止めを貰っているとのことですが自宅安静は医師からの指示ですか?
その後痛みや張りがなければ問題ないかもしれませんが、医師から指示を貰っていた場合は受診を促される場合もあると思います。
心配ですし、念のため連絡してみた方が安心かもしれませんね💦
退会ユーザー
鼠蹊部のピキッは円靭帯が伸びた感じっぽいですが、急ブレーキで切迫になっちゃった知り合い結構います😱💦
張り止めを貰っているとのことですが自宅安静は医師からの指示ですか?
その後痛みや張りがなければ問題ないかもしれませんが、医師から指示を貰っていた場合は受診を促される場合もあると思います。
心配ですし、念のため連絡してみた方が安心かもしれませんね💦
「妊娠・出産」に関する質問
やっぱり、産後は情緒不安定になりましたか? 今考えても意味ないのわかってますが、正産期に入り、不安です 陣痛の痛みとかも、もちろん怖いけど 元々メンタル強い方ではなく、妊娠中の今も情緒不安定と夫に言われるこ…
36週5日で破水し 出産しました。 体重も2500gを若干超えて 検査も問題ないとのこと… 男の子なんですが、これから大きくなるから 発達の面などそんな気にしなくても大丈夫でしょうか? 先生が大丈夫と言ってる限り 大…
これって妊娠超初期の症状ですか?? 22、23、26にしたのでその時かなと。ルナルナでは排卵日26で生理予定日は4月11日です。28にしもしましたが日数的に違うと思います。主な症状は「子宮辺りの張り」「子宮の張りと繋が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
前回長期切迫歴もあり張りやすい体質のため今は切迫の問題ないですが体質を考慮してなるべく安静でいるように💦という指示をもらってます💦
それでも以前子供の参観日など参加していいか指示を得たさいにお腹の張り次第で大丈夫等いわれたので、もしかしたら念のため安静にね!ぐらいなのかもしれません😂
一度の急ブレーキとかでもなるんでしょうか😭 一様今日から外出する際は旦那が車椅子を貸し出してもらってきてくれたのでしが、
段差をむりやりいこうとして躓いて〜みたいなのが何度かあったのでそれも含めて心配ではあるので😭