※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産までの体重増加について。1人目の時、非妊娠時49キロ、39w3dの時点…

出産までの体重増加について。

1人目の時、非妊娠時49キロ、39w3dの時点で54.5キロで、40w3dの入院した時点で56.8キロでした。

最終的にはものすごく浮腫んでいた印象で、推奨されていた12〜15キロの体重増加より少なく、適正な体重増加ではなかったのかなと思っています。

しかしながら妊娠中に赤ちゃんのために増える体重は約8キロで、それ以外は脂肪になると思うのですが、実際どのくらい増えるのがベストなのでしょうか

コメント

i ch

個人差やもとの身長体重にもよると思いますが、痩せ型の人で最低9キロくらい太るイメージでした。
私の勝手なイメージですが、7〜15キロ増がベストに当てはまる人が多そうな気がします。
もとが極端な痩せや肥満以外は。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    今回の非妊娠時が50.8キロと普通な体型なのであまり増やしすぎてもよくないだろうけど、2人目は体重の増えるスピードが早く感じてます💦


    最後ドンと増えることを想定すると今はまだそんなに増やす時期じゃないのかな、と思いつつ、現時点で3.2キロ増なので管理しないとな、と焦りはじめてて😓

    • 2時間前