
保育園の友達と遊びたいけど、小学校の友達に誘ってもいいか悩んでいます。同じ学校の友達とはよく遊んでいるけど、違う学校の友達に誘うのは気が引けるんです。
1年生、まだ保育園、幼稚園のお友達と遊びたいって言いますか??
同じ保育園の子が1人いるのですが、それでも結構頻繁に言います😅(保育園のころのお友達と遊びたいから〇〇くんのママに聞いてみてほしい…など)
小学校が嫌なわけではなさそうですが、保育園の楽しかった思い出がまだ強いようで…
違う小学校のお友達を遊びに誘っても迷惑ではないでしょうか?
私は結構卒園、卒業したら、ハイ次!っていうタイプの子供だったので、別の学校なのにわざわざ誘うのは悪いかなと思ってしまいます…😅
(同じ小学校のお友達とはよく遊んでます)
- ひろ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

もこもこにゃんこ
幼稚園の年中まで一緒でその後転園した子の事がとても好きみたいで、小3の今でもたまに言いますよ😊
年1回くらい会うくらいですが、それ以外はママさんお仕事もされてて休日は家族の時間もあるだろうから誘えずにいます😅

まる
私も今同じような感じで悩んでいました!
うちの子は皆とは違う小学校へあがったので、保育園のお友達が恋しくなるみたいで、遊びたい!何回寝たら遊べる?と頻繁に聞かれます💦
なので近いうち誘ってみようかな〜と考えていました✨
-
ひろ
ありがとうございます!
息子さんも同じ感じなんですね☺️
うちも同じ保育園だったお友達が少ない(学年で1人だけ)ので、余計になのかもしれないですね💦
私もあんまり言われるので誘ってみようかなと思っていたところ、この前たまたま公園で保育園で仲良しだったお友達に会えて遊べました😆
また今月遊ぶ約束もできたのでとても嬉しそうで良かったです☺️- 5月8日
-
まる
今だに言っています😅
保育園のお友達の方が気が合うようです✨
良かったですね💕
息子さんも嬉しかったでしょうね🎉
私も近いうち誘ってみます🩷- 5月13日
-
ひろ
一緒に過ごした期間も保育園の方がずっと長いですもんね☺️
小学校のお友達もこれから気の合う子が見つかるのかなとは思いますが、先が長そうです💦
うちもまだ言っていますが、遊ぶ約束ができたので、遊ぶのが楽しみ!に変わって言われるこちらが気楽になりました😂- 5月13日
ひろ
ありがとうございます!
小3でもなんですね〜☺️
それならまだ懐かしいのも仕方ないのかなと思いますが、誘ってと言われるとやはりなかなか困りますよね💦
何ヶ月かに1回かくらい誘ってみようかなーと思います。