![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン控除の還付が遅れ、書類に不備がありました。省エネ性能証明書が必要で、フラット35の適合証明書を提出してしまったため、追加の書類が必要か悩んでいます。どちらも有料のようで、発行はハウスメーカーか工務店に依頼した方がいいでしょうか?
住宅ローン控除の還付金が遅いなと思っていたら、書類に不備がありました😭
我が家は省エネ性能基準をクリアしているため
『住宅省エネルギー性能証明書』もしくは『建設住宅性能評価書』が必要です。
ですが、以前火災保険の申請時に、フラット35の適合証明書で省エネ性能を証明できることを工務店に確認していたため、確定申告でもそちらを添付してしまいました。
調べてみると、2つの書類いずれも有料?のようでした。
経験のある方、こちらの書類はハウスメーカーか工務店にお金を払って発行しましたか?
ご教示ください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
省エネ〜のほうはわかりませんが
住宅性能評価書
と
BELS評価書
なら
引き渡しのときにもらったたくさんの書類の中にありましたよ
![ロッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッキー
前日、まったく同じことで悩んでました!フラットのやつだとダメなんですよね💦
メーカーの担当の方に聞いたら、メーカーの建築士?設計士?だかの人が作る書類らしいですよ!
特にお金もかからず、すぐに作ってくれました✨
メーカーは、地元の中小工務店です。
-
はじめてのママリ
わー!同じ状況だったんですね!回答ありがとうございます🙇♀️
うちも地元工務店です!すぐ対応してくれることを期待します🥹
固定資産税の通知が来たけど、まだ振り込まれないのきぁ💦と思って税務署に電話したら、書類不備でした🫠- 5月2日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
確定申告時にそれらの書類がないことに気づいて連絡したら、持ってきてくれましたよ😀無料でした!
-
みんてぃ
小さな工務店ですが、社長がそこら辺のことに詳しかったので、すぐ話通じました!
- 5月2日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
とても参考になります!- 5月2日
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
依頼せずとも渡されていたんですね!
今工務店に確認中ですが、我が家の大量の書類には入っていませんでした💧
小さな工務店だからですかね、、