コメント
PP
うちの子は本気でお腹空いてるとき以外は未だにぐちゃぐちゃです(笑)
手づかみ用をちょっとだけ用意してあとは私が食べさせてます(*_*)
アンパンマン
うちの子も遊び食べがひどく
1歳前後はほとんど食事からの
栄養はとれていなかったと
思います😅
口にいれても手に出して
床にポイポイ、机にぐちゃぐちゃ
お茶碗ひっくり返す
スプーン投げるは日常茶飯事
本当に本当にご飯の時間が
憂鬱で仕方なかったです😭
いくらお菓子をやめたり
お腹がすいているときでも
全くといっていいほど
食べてくれませんでした💦
辛いですよね😢
乗り越えかたがわからなかったですが
今となってはまぁまぁ
食べてくれるようになりましたよ😄
時間が解決するのかなぁ~
それでも他の子に比べて
あんまり食に関して
がっつく感じはないですが😅💦
2人目👶妊娠中なんですね😌
食べなかったらもう諦めて
片付けちゃってください!笑
ミルクなどはまだ飲んでいますか?
-
かりん
そおなんですねぇ😭
同じ方がいて安心しましたぁ😭
お子さん2人いて本当尊敬します😭
そおなんですよ!
お菓子もあげてないし
お腹すいてるはずなのに自分で掴みたい触りたい欲が強すぎて😭😭
食べさそうとしても怒るし
かと言って勿論上手に食べれないですし笑
机たたいたり
床にポイポイしちゃって😱
時間が解決するんですね😩😩
ミルクはまだ飲んでます!
かと言ってミルクが好きなわけでもなさそうです笑
離乳食ほんと疲れます🤧🤧- 3月30日
-
アンパンマン
周りの友達とかに相談しても
よく食べるお子さんばっかりで
その当時は本当悩んでました😞
食べ物を食べ物と認識してないのか
遊ぶことしか頭にないのか
毎回毎回ご飯のたびにされると
ほんと参っちゃいますよね😭😭
こんなに食べなくて
栄養もとれてなくて
大丈夫かと心配ばかりでした💦
それでも1歳半にはだいぶ
食べるようになったかな
って感じです😄
あんまり気にせず
今は食べてくれるものだけを
食べさせるしかないですね😌
あとは、ジュースとか飲むなら
野菜のスムージーとか作ったり
私はしてましたよ~😊😊💦- 3月30日
かりん
私も気を紛らわせながら食べさせます😩😩
本当大変ですよね笑