
コメント

はじめてのママリ🔰
私も卵胞が大きくなっても排卵しにくいタイプで、連日病院で卵胞チェックしてもらったことがあるのですが、結局25mmになった翌日に排卵確認されたことがあります。
病院に3日連続で行って、24mmでも排卵せず、その翌日23mmでまだ排卵してなかったのに、さらにその翌日診てもらったら排卵していた事もありました。
それでも私は担当医から病気を疑われたことはないですし、上の2周期どっちもで妊娠してます😊
排卵が遅れやすい体質とかあるんですかね…?😅
はじめてのママリ🔰
私も卵胞が大きくなっても排卵しにくいタイプで、連日病院で卵胞チェックしてもらったことがあるのですが、結局25mmになった翌日に排卵確認されたことがあります。
病院に3日連続で行って、24mmでも排卵せず、その翌日23mmでまだ排卵してなかったのに、さらにその翌日診てもらったら排卵していた事もありました。
それでも私は担当医から病気を疑われたことはないですし、上の2周期どっちもで妊娠してます😊
排卵が遅れやすい体質とかあるんですかね…?😅
「生理」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
にょん
そうなんですね!!そのお言葉に少し安心出来ました( ; ; )ありがとうございます!