
コメント

なみスチル
補助便座ではなく直接座らせてみたらいかがですか?
うちにも1歳11ヶ月の息子がいますが、嫌がる時は直接です!
上の子は補助便座自体最初から嫌いでしたのでずっと直接してきました!
なみスチル
補助便座ではなく直接座らせてみたらいかがですか?
うちにも1歳11ヶ月の息子がいますが、嫌がる時は直接です!
上の子は補助便座自体最初から嫌いでしたのでずっと直接してきました!
「補助便座」に関する質問
トイトレについてです🚽 最近オムツを指差したり、トイレ行こうって誘ってくれたり、補助便座に楽しそうに座るようになったのですが、なかなかおしっこ、うんちが出ません🥹座ってしばらく待ってみてもダメです… ずっとこん…
トイトレについて! 7月で2歳になった息子がいます👦🏻 尿感覚は1時間〜1時間半で おしっこ出た時とうんち出た時は教えてくれます! うんちはたーまに出る直前に教えてくれることも… 12月に出産予定で、 息子は来年の5月…
2歳8ヶ月、トイレでおしっこを出すのを怖がります 保育園でもトイレに座ったりはしてるようですが、まだおしっこは出たことないようです 家でも同じで、トイレの電気をつけ扉を開け、踏み台を出して補助便座を置いて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーわん
直接座らせてみるのやったことないです!
ちょっとそれで挑戦してみます。
ありがとうございます😊