子育て・グッズ 1歳10ヶ月の女の子がトイレトレーニングを嫌がり始めました。おまるから始める方がいいでしょうか? 1歳10ヶ月の女の子がいます。 トイレトレーニングをゆるく前からやってたんですが、途中から補助便座に座るのを嫌がり始めました。 たぶん、座ってて水を流したのが怖かったみたいで。 トイレの中までは入ってくるのですが、補助便座に嫌がって座りません。 嫌がってたので、期間を空けて今日トライしてみましたが嫌がってしまいました。 こういった場合は、おまるから始めた方がいいんですかね? 最終更新:2017年3月30日 お気に入り 1 トイレトレーニング おまる 女の子 1歳 補助便座 1歳10ヶ月 トイレ みーわん(6歳, 9歳) コメント なみスチル 補助便座ではなく直接座らせてみたらいかがですか? うちにも1歳11ヶ月の息子がいますが、嫌がる時は直接です! 上の子は補助便座自体最初から嫌いでしたのでずっと直接してきました! 3月30日 みーわん 直接座らせてみるのやったことないです! ちょっとそれで挑戦してみます。 ありがとうございます😊 3月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みーわん
直接座らせてみるのやったことないです!
ちょっとそれで挑戦してみます。
ありがとうございます😊