
コメント

はじめてのママリ🔰
無理に連れていく必要はないと思います!!
ただ、再建築を決意したならどこまで円満にやるかを決める必要があると思います!
やっぱりお子さんから見ておじいちゃんおばあちゃんの存在も大事なので!
はじめてのママリ🔰
無理に連れていく必要はないと思います!!
ただ、再建築を決意したならどこまで円満にやるかを決める必要があると思います!
やっぱりお子さんから見ておじいちゃんおばあちゃんの存在も大事なので!
「旦那」に関する質問
もう別れていいですよね。 旦那とは1度別れてます。色々理由はあるけど借金が原因です。 1度離婚し、もう絶対にない。嘘もつかない。 そういう旦那を受け入れ、再婚。 これが大きな間違いだった。 また借金発覚ら使途不明…
皆さんお疲れ様です。 7歳になる息子と、2人目妊娠中です。 シンママから彼が出来ました。 同棲して直ぐに妊娠しました。 まだ籍は入れてません。 今日朝の出来事なんですが 最近、息子のワガママが酷くなってて 朝息子…
9ヶ月の息子、21:30からずーーっとおきてます😭何しても寝てくれず部屋の中をハイハイしたりつかまり立ちしたり座っておしゃべりしてたり、もう限界です😭眠い😭なんも気にせず目の前でぐーすか寝てる旦那がいるからなのかイ…
家族・旦那人気の質問ランキング
あち
そうですよね、考えてみます、ありがとうございます!