
娘が昼休みに1人で過ごして心配。これから楽しく過ごせるか不安。
小学1年生の娘がいます!
昼休みも始まりそれを楽しみにしていたんですが今日は誰も遊んでくれなかったと言ってました😅一緒に遊ぼうと言ったらしいですがダメと言われたみたいです💦あと階段で待ってて降りたら遊ばないよって言われて結局その子は来なかったみたいで😭
昼休みは1人で歩いてたとか聞きました😅
親としては心配でたまりません😭この先楽しく過ごせるのでしょうか?😭
- ママリ
コメント

れいな
うちの子も一年生の初めはそんなこと多々ありました😞徐々にそんなこともなくなったみたいです。ほんとかわからないですが🥲親としては心配ですよね😓

はじめてのママリ🔰
娘が一年生です!
晴れてたら1日3回
外で遊べる時間あるんですが、
そのうち1回は絶対1人で遊んでます😂
3回とも1人のときありました💦
でも本人は気にしておらず
なんなら1人で遊びたい気分だったから!と、
好きで1人で遊んでるときもあるみたいです。
何回かお友達誘って遊んだら?と声かけましたが
1人でも楽しいよ?
お友達と遊びたいときは
誘うから大丈夫!と言われたので
とりあえず見守ってます(笑)
-
ママリ
3回も遊ぶ時間あるんですね!
娘は逆で誰かと遊びたいそうで😂1人は嫌と💦
周りをみてたくさんお友達いるはずたからたくさん声かけてみたらとそれでも無理そうだったら1人で遊んどきって言って送りだしました😅- 5月2日
-
はじめてのママリ🔰
誰かと遊びたい子なら
ダメとか言われたら悲しいし
親からしても心配ですよね🥲
娘の場合なんですが
とりあえず外に行ってみて
適当に走ってたらお友達に会って
急に鬼ごっこ始まったと思ったら
自分もそこに含まれてた!とか
よくあるみたいです😂
でもまだまだ1人で遊んでる子も
たくさんいました!- 5月2日
ママリ
本人はそこまで気にしてない感じなんですがほんと心配で🥲昼休み楽しかったと聞ける日がくるのか、、、
れいな
うち2年生ですけどいまだにたまに
1人で遊んでたーとか遊んでくれなかったーとかあります!!本人あんまり気にしてなさそうで学校行きたくないとは言わないのであれなんですが。やっぱり入学したてのころは心配でしたね😞でもこれから先きっといろんなことがあってその度に親の私たちが介入することもないと思うので心の中でがんばれーと思い学校に行かせてます😭💦
ママリ
女の子はいろいろ難しいです😅今は気にしてないのがまだ救いです😭まだ始まったばっかりだし私も心の中で応援して送り出したいと思います😭