※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⑅◡̈*
ココロ・悩み

娘が新1年生で登校に苦しんでおり、毎朝泣いてしまい、担任との関係性も悩んでいます。先生からのサポートが不足しているため、スクールカウンセラーの利用や自立へのサポートを求めています。

新1年生の娘。
最初の1週間は何事もなく通ってました。
授業が始まった2日目が6時間授業でした。翌日疲れや不安からか一緒に行ってるお友達やちらほら泣いてる子を見かけました。
娘は家を出るまで泣いてなかったですが、友達につられて泣きました。そこから、他の子は泣かなくなったのに毎日泣くように。
最近は付き添い登校です。行ってしまえば大丈夫で、帰りは友達とニコニコして帰ってきます。でも、毎朝教室前で泣かれて離れてくれず、無理矢理先生に連れて教室に入ってもらうので、逆に今後不登校になりそうな気がして心配です。
1歳から保育園行って今まで行き渋りしたことないので、戸惑っています。
何かにつけてマイナス発言ばかりでこちらもメンタルやられてしまいます。
勉強はいやじゃないけど「授業が長くて疲れる。しんどい。寝てたい。でも寝たら怒られるし、保健室で寝てたい」、「給食が美味しくない」「休み時間が短い」「掃除当番がいや」「給食当番がいや」「和式トイレがいや、汚い」
嫌と口で言って発散できたらいいし気持ちを表に出せることは良いことだと捉えてますが、あまりのマイナス発言ばかりされて受け止めきれず、ついつい共感や受け止めよりも助言や否定してしまったりで反省です。
私自身が溜め込むタイプなので、娘には話してもいいんだよと教えてきたがために?素直すぎて?弱音ばっかり吐いてる感じになっていて。これでは良くない!と思うんですが。
毎日この状況なのに、担任は声を掛けてくれることもなく、最終的に困り果ててフリーの先生に私が話しかけて、教室に連れて行ってもらってます。まだ担任との関係性が出来てないので何とも言えないですが、いくら忙しいとは言え、一言も声を掛けにもこないのもどうかと思ってしまうのですが😓
あんまり印象の良い先生でなくて。他のクラス担任は泣いてる子がいたら、その日に電話くると友人が言ってましたが、あんまり娘の担任は連絡が密ではないのかな…(そんなことで電話くるんやと最初は思いましたが、逆にこっちは電話なさすぎて😅)
先生も忙しいだろうし、私自身あんまり口に出すタイプでないので、変にモンペと思われてもいやだしと心配もあって。
連絡帳にたまに娘の様子を書きますが、泣いてたけど頑張ってましたと1行の返答のみで😅だからあんまり心配されてないのかもしれないですが。
小学校ってこんなもんなのか?先生との距離感も掴めず。
娘の嫌と思っていることも解決できることではなく、慣れていくしかないことで。あとは先生に怒られそうという不安が何かにつけてあるようで。実際怒られたことはないようなのに…。
口調が強いのか分かりませんが、恐らく怒られてないであろう説明されたか注意されたことも怒られたと捉えてるような気もします。家ではそんな優しさばかりで育ててなかったし、なんでこんな風になったんだろう…HSCのような気質なのかな?私もHSP気質なので。自分の関わり方が悪いのか?など色々悩む一方で。
甘えることは悪いことじゃないけど、自立していくために乗り越えないといけないこともこれからいっぱいあるから、イヤだからやらないという選択肢はどうかと思うし。
先生への恐怖心や何かすることにイヤという気持ちが強い子にどう対応していけば良いか分かりません。
やっぱりスクールカウンセラーとか利用して行った方がいいのかな?いざ我が子がと思うと、思いもしてなかったことで、私も心がついていけません。
不登校まではいかないけど、自ら行けるようになった経緯の話やなにか意見などいただけたら嬉しいです🥲

コメント

deleted user

うちの子の学校、ずっと4時間です。
15日から5時間でしたが、木曜日は4時間、
22日の週は4時間…
今日も明日もなぜか4時間で、やたら早く帰ってきます。

早速6時間って多分結構キツイんじゃないかなって思います。
その後学童で勉強する子もいますが、給食当番とか、掃除とか6年生が付いてやってくれてると聞きました。そう考えると負担は重なってるのかもしれません

その先生ら新しく来た人とかですかね…?
他の先生に相談したり、保育園関係で近くの小学校の友人がいたら聞いてみたりしたらいいかもしれません。

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    そうなんですね!
    普通の公立ですが、隣の小学校も一年生から週1で6時間授業あります😅4時間2回5時間2回6時間1回です💦自分の頃は6時間授業は3年からだったような…と驚きです🥺
    当番も縦割りで付いてくれるんですね‼️せめて安心できる環境が欲しいですよね。
    初日から結構先生が怒ってたみたいで、怖いイメージがついたのか、自分が怒られてもないのに怒られたらどうしようという不安があるようで😓難しいですよね。

    • 5月1日
やました

私も同じ状況です😣
うちの子も学校に行ってしまえばケロッとして、授業め楽しく受けて帰ってきますが、行き渋りがひどく付き添い登校中です💧
家に帰ってすぐ、寂しかった、また明日も学校、行きたくない、、などネガティブなことばっかり言われて、私自身もメンタルやられてます。
登校中泣いてもいいし、寂しくなっても大丈夫、先生や友達が待ってるよ、などポジティブな声かけをしても「でも~」とすぐに否定されて、受け止めきれないです😫
先生との距離感も難しいですよね😭
連絡帳に家での様子をびっしり書いたのに、一緒に頑張っていきましょう!だけだったり、こんなに心配してるの私だけ?!って温度差を感じてます🤔
先輩ママさん達に相談しても今だけだから、とかそのうち何もなかったかのように登校するよ、って励まされるのですが、何が正解か分からないですよね😭
私も繊細さん気質なので、抱え込んじゃうしこどものネガティブな気持ちが移って、辛いです💧
私の愛情不足で親離れできないのかな?とか声掛けの仕方がまずかったかな?と考えすぎてしまいます😭

アドバイスとかじゃなくて、すみません💦
共感しすぎて思わずコメントしちゃいました🙇💦

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    共感とても嬉しいです🥹ほんと同じですね🥲先生の対応も同じ感じで驚きました🫨
    無理に生かせ続けたらほんとに不登校になるんじゃないかという不安になります😵
    母子登校をやめるために?子どもらが慣れるために親ができることってなんでしょうね😓
    こちらが頑張ってポジティブなこと言っても、倍以上のネガティブ発言で返ってくるので心が持たないですよね😵
    そうそう、愛情不足やった?とか今までの声掛けがダメだった?とか、私が悪かったのかな…と思ってしまいます。勝手に先生にもそう思われてるのかなとか思ったり🫠こっちが泣けてきます😭
    コメントありがとうございます😭💓

    • 5月2日
  • もろこし

    もろこし


    割り込みすみません。
    うちも同じ状況です…娘の様子もおかしくなりついに私から泣く泣く行かなくて良い!て言ってGWあけからはとりあえず行かないことにしました。体にも不調が出るほど娘は辛い思いをしていました。

    無理に行かせて完全に不登校になる前に親の私から不登校にさせました。

    • 5月4日
  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    行かなくて良いと決断できたもろこしさん、尊敬しかありません🥹
    早めに気づいてあげられてよかったですね🥹
    なんかGW中も遊ぶ時は元気だし、友達ともほぼ毎日元気に遊んでるのに、🏫ってなると感情の波が激しい😅うちの娘、先生が怖いとかトイレが汚いとか言われてもどうしようもできない…🥹

    • 5月7日
  • もろこし

    もろこし

    確かにそれは親としては戸惑いますよね。でも子供は素直な気持ちを言ってるだけだと思います。娘さんはGWにストレスから解放されたんですね! ストレスから解放されて元気になるのはごく普通の心情だと私は思います☺️
    先生が怖いって思い返せば私もありました…学校行きたくなかったのに無理していく時代だったから大人になった今も甘えたりができない人間になってしまいました。爆発して逃げるように生きてますw

    どうか主さんが娘さんの本当の気持ちを受け入れてほしいです。親としてモヤモヤはあってもまずは抱きしめてあげてほしいです🥺
    決して無理矢理小学校に行かせたりはしないでほしい…

    • 5月7日
パプリカ♡*:.✧

1年生で6時間!!😱

体力的まだまだキツそうですね…
子供達の所は、
1年生は、5月下旬から水曜日以外5時間になります。
6時間始まるのは3年生からです!

今は、普通級ですか?
支援級ですか?

1年生の時長男がお友達とトラブルになって、連絡帳に書いたら。1ページみっしり返事書いてくださり・電話でもお話して。
解決した!

お母さんも戸惑いますよね💦
校長先生や教頭先生。にお話されてもいいと思いますよ?

  • ⑅◡̈*

    ⑅◡̈*

    普通級です。
    先生との相性はありますよね…🥹
    親身になってくれる先生で良かったですね😂💓
    スクールカウンセラーとか生活指導員とかはいるので、相談してみようかなとは思ってます🥹
    毎日これだとこっちが鬱になりそうだ😂

    • 5月7日