コメント
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの胃はとっくり状になっていて、非常に吐き出しやすい構造になっています。なので、吐き気止めは無意味だと思います。構造の問題なので。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの胃はとっくり状になっていて、非常に吐き出しやすい構造になっています。なので、吐き気止めは無意味だと思います。構造の問題なので。
「病院」に関する質問
皆さんこの状態病院いきますか? 昨日お昼38.2熱、夕方39.2夜40.2なりました。 夜7時40分解熱剤飲みました。 今日朝37.2どなりました! 風邪症状は、発熱と鼻水。 咳となくです。 疲れだったのか?風邪なのか😓?? 疲…
✩26歳、高温期19日目です。 1週間前頃から少しの吐き気と生理痛のような軽い痛みがあり、検査薬をしたところ陽性でした。 高温期19日目でこの濃さは普通でしょうか?また、昨日まであった少しの腹痛やたまにくる吐き気が…
皆さんにお聞きしたいのですが、出産後、退院してから、旦那や私自身風邪やインフルにかかってしまったとします。 赤ちゃんってそういう免疫ないから危ないですよね? みなさんの中で産まれてすぐくらいにそういうのにか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🌸🌸
そうなんですかね🥲
特にミルクの飲み終わりとかじゃなくても今日1日何回も嘔吐してるのですが病気とかではない感じでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
8ヶ月まではうちの三兄弟も吐き戻しが多かったです。1日3回は普通にありました。でも、著しい体重減少がなければ様子見だと、病院から言われた記憶があります。おすわりが安定するようになってからは嘔吐も減りました。
月齢が上がっても嘔吐が酷かったり、体重減少があれば病院で見てもらった方がいいかもですね。