
子供が1歳になる前にアレルギー検査を受けたいが、病院で1歳過ぎてからの検査と言われて困惑している。1歳になると検査ができると思っていたが、それができないこともあるのか?
子供のアレルギーや花粉についてですが、1歳なってから検査しますと前に病院にいわれたことがあります。
子どもが最近たまごを食べると嘔吐します。生後半年のときにアレルギー検査したら陰性でしたが、保健師さんにもう一度検査してもらったほうがいいと言われ、1歳にはまだなっていませんが誕生日まであと2週間もないくらいだし、とにかく心配だったこともあり、病院に検査してほしいと電話しましたが1歳の誕生日過ぎてからもう一度きてといわれました😂
私は医療関係者じゃないので検査について詳しくはわかりませんが、1歳近くなったらいいものだと勝手に思ってました😂
誕生日過ぎてからじゃないと検査できないこともあるんですか?!笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
0歳でも検査してくれるところもありますし、先生や病院によって違うんだと思います😅
あと2週間とかなら変わらない気がしちゃいますけどね💦

ままりり
たまご食べて嘔吐するなら
消化管アレルギーの疑いがあります🥹
うちの子もたまご食べて嘔吐が
2回あり、消化管アレルギー疑いです😂
ちなみにたまごのアレルギー検査をしたけど
陰性で、お医者様からは
「吐くようなアレルギーは
血液では出ない」と言われました!
誕生日前後でアレルギー検査
できるできない、関係なさそうですけどね😂
何かあるんですかね💭💭
-
はじめてのママリ🔰
フレンチトースト、卵焼きを食べさせたのですが生焼けが原因かもとも言われました😇
私も消化管アレルギーかなと思いましたが、食べて10分くらいで吐いてたので、すぐ吐くのは消化管アレルギーじゃないかもと保健師さんに言われましたがどうでしたか?🥲
検査してほしいと電話したときめんどくさそうに対応されたので、今日は来るなって意味だったんでしょうか😂
今通ってる病院モヤモヤすることたくさんあるのでもう変えたほうがいいですかね😂- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにたまごボーロ、蒸しパン、卵入りのおやきは大丈夫でした🥲
- 4月30日
-
ままりり
そうなんですね🤔!!
消化管アレルギーなら
2~3時間後って言うし
違うのかもですね( ´. .̫ . `)
うちは2時間後に大量に嘔吐でした😂
モヤモヤする病院って
ありますよね😭😭
私も前のかかりつけの小児科
ずっと行くたびモヤモヤしてて
引越しを機に通えない距離じゃないけど
病院かえました🤣!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
大量嘔吐おなじでした😱マーライオンのようにでてました😰
私が住んでる地域では評判のいい病院なんですけどね、、笑- 4月30日
-
ままりり
マーライオンですよね😭
うちは1回目は大量嘔吐3回、
2回目は軽く1回で
どちらも2時間後です!
でもそんなに大量嘔吐するなら
なおさら原因知りたいから
早く検査したいですよね😖
うちも元々、近所に住んでる親戚が
「あそこの小児科いいよー」て
勧められて行ったのに
あれ…😳?て感じで🤣
みんな本当に同じとこ
行ってるんですかね🤔??笑- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じこと思いました😂支援センターでどこの病院いってる?ってきいたらみんなそこでした😇
モヤモヤするの私だけ?!って余計モヤモヤでした笑
そこは家から20分程度でほかに近くに病院ないのでありがたいんですけどね🥲- 4月30日
はじめてのママリ🔰
私もあと2週間だし変わらないと思い連絡しました🥺
心配だから早くやってよ〜って思いましたが先生の言うことなので誕生日過ぎるまで待つことにします🤣