コメント
ままり
息子が小さい時、ホントに何をしてもダメでした!
離乳食中期くらいから便秘になり、ヨーグルトにオリゴ糖入れたり、バナナやさつまいも、食物繊維を摂るように気を付けたりしました。
うんち体操も綿棒浣腸もやりましたがダメで小児科に通ってずっと薬をもらっていました。
小児科の先生にも「体質なのかもね〜」と言われていましたが、おむつが取れてパンツになったら何故か快便になり、今では便秘知らずです🤣
ままり
息子が小さい時、ホントに何をしてもダメでした!
離乳食中期くらいから便秘になり、ヨーグルトにオリゴ糖入れたり、バナナやさつまいも、食物繊維を摂るように気を付けたりしました。
うんち体操も綿棒浣腸もやりましたがダメで小児科に通ってずっと薬をもらっていました。
小児科の先生にも「体質なのかもね〜」と言われていましたが、おむつが取れてパンツになったら何故か快便になり、今では便秘知らずです🤣
「うんち」に関する質問
0歳と1歳の年子の男の子がいるんですが、オムツを統一したいです!おすすめありますか? 上の子はムーニーたっちM 下の子はムーニーの寝返り〜Mです。 ずっとムーニーを使ってましたが、特にこだわりがあるわけでもな…
生後5ヶ月の9キロのおしっこうんち多めタイプの 息子なんですけど、そろそろテープのおむつやと 漏れてきたのでパンツタイプに変えたいんですけど、 おすすめのオムツありますか???? 今はパンパース使ってます
2歳9ヶ月男の子、トイトレについてです。 来年4月の幼稚園入園にむけて、トイトレを始めました。 周りのお友達は保育園に言っている子が多く、トイトレもそんなに焦らず進めているようです。 (3歳過ぎてから始めて、そん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いつの日からか急に💩出るようになるのでしょうか‥
綿棒浣腸が効かなくなってきたので最近はイチジク浣腸してます、、
ままり
うちも浣腸も小児科で何回もしてもらいました🥲
大きくなると浣腸する時に暴れるので大変でした😭
はじめてのママリ🔰
確かに、、今は寝返りもうてないから楽にできるけど、、先が思いやられます😢