![まーめいこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーめいこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーめいこ♡
これが、おへその写真です!
![ちびmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびmama
親が看護師してました❗
小児科に行くといいと
いってましたよ☆★
-
まーめいこ♡
やっぱり小児科ですよね‼️
ありがとうございます(><)- 3月29日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
うちの子もなりました。
残ってしまっている感じですよね。
小児科に行ったら消毒をしていましたが
取れる気配はなく
市民病院紹介され受診
ぷつっとしている根元を糸で縛って
自然と取れるのを待ちました。
次の日のお風呂の時にポロっと
とれました。
その後、すぐ綺麗になりましたよ。
-
まーめいこ♡
残ってる感じです!
小児科に行けば処置してもらえるんですね‼️さっそく明日行こうと思います!
ありがとうございます(><)- 3月29日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
同じ感じでした。助産師さんには、そのうち乾いて取れるよ、と言われて様子みましたが一向に乾かず、1ヶ月検診の時に、糸で縛ってもらいました。
半日後には小さく萎んで、翌日にはポロリととれて綺麗になりましたよ(^^) もっと早くに病院行けば良かったなぁと思いました。
-
まーめいこ♡
処置してもらえたら
すぐに綺麗になるんですね!
私も1ヶ月健診まで待とうかと思っていたんですけど、心配なので明日病院受診しようと思います!
ありがとうございました(><)- 3月29日
コメント