
コメント

さっきー🍻🍜
分かります…
うちの子供達と年齢もほぼ同じで勝手に親近感を抱きコメントさせていただきましたm(__)m
ほんっと聞かないですよね💨
気持ちに余裕がある時はまだまだ5歳だし…なんて思えるけど毎日毎日だとたまらないですよ(´д`)
もっと遊んであげないと…と思いつつ、もう下の子も目が離せないし…💨
春休みで毎日、居るのでほんっと怒ってばかりで子供にも申し訳ないけど自分も疲れて仕方ないです…😂

あやかまま
きっと、寂しいんでしょうね♪かまってほしいんでしょうね♪誰かが言ってました。叱るのではなく誉めなさい。下の子やなく上の子といる時間をとってあげなさい。焼きもちもやきますよ。子供だから。
-
しょこたん
ありがとうございます!
きっとそうだとは思いますm(._.)m- 3月31日

ココショコ
月齢関係なく、子供にはイライラしますよ(笑)うちは長男が4月から6年、娘が2年、下が1歳半ですが、みーんな言う事聞きません。毎日怒ってますよ(笑)
1番手のかかるのが長男です(笑)
もう飽きれる程のきかん坊で、毎日、毎日
ヘトヘトです…娘は娘で口が達者で腹が立つし、下は下で悪戯盛り…
毎日戦争です༼⁰o⁰;༽ぁはは
-
しょこたん
しますよねm(._.)m
下の子が私のとこにきたら泣く
上の子がきたら下の子が泣き
上の子の頭叩いたりして喧嘩になり
キーキーぎゃーぎゃー笑笑
風邪引いてるときは1番疲れますm(._.)m- 3月31日
しょこたん
ありがとうございます!
本当にきかないですm(._.)m
頭では分かっているけど
中々うまくいかないですよね、
疲れますm(._.)m