※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で横切りの方へ。腹帯は痛みますか?おすすめの腹帯や傷のケア方法について教えてください。

帝王切開、横切りだった方お願いします!

腹帯を術後すると動きやすいとの情報を見たのですが、
横切りだと犬印とかの腹帯は痛いですか?
おすすめの腹帯、傷のケアの方法ありますか?

コメント

初めてのママリ🔰

横切りでした!私は夏だったしで、アトファインだけで過ごしました!縦切りだと腹帯すると〜って聞くけど横切りはあんまり聞かないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夏蒸れそうですよね、、🙄

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

私は腹帯で動きやすいとは感じませんでした。ただ傷に当たるのが嫌で安心するために付けていた感じです!
傷は入院中はホチキスやテープで留めてもらってたので産褥パットを当ててから産褥ショーツを履いて過ごし、退院時にホチキスだけ取ってもらうのでテープが剥がれるまで1週間ほどはそのままフリーで、1ヶ月後検診で状態診てもらって問題ないのを確認してからアトファインを貼っていました。

June🌷

私は術後に産院からもらった腹帯を1日つけてたのですが、翌日は助産師さんから子宮脱になるかもしれないからやめなと言われてやめました笑
つけててもつけてなくてもドクターからは何も言われないです!違いもあまり感じませんでした🤔
退院まではしっかりお腹をテープでカバーしてくれてたので気になりませんが、マジックテープが前にある下着とか腹帯だと傷に触って気になります💦
退院後は周りにお勧めされてアトファイン貼ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮脱って初めて聞きました!😵‍💫怖いですね。
    産褥ショーツとかは普通分娩用?ので平気でしたか?
    脇で開け閉めできるタイプの使ってましたか?

    • 4月30日
  • June🌷

    June🌷

    私もそのとき初めて聞きました💦実際どうなのかはわかりません😅
    産褥ショーツ、お股のところが開くタイプで大丈夫でした☺️

    腹帯ですが、私1人目の時も使ったことなくて、傷に触ってたのは腹帯が上にずり上がってきちゃったのをそのままにしてたからなのかも?と今更思いました🤔
    正しい位置で装着をしていなかったのかも!
    でも傷口確認で何回も開け閉めされますし、正しく装着できてなかったからだと思いますが、授乳時(入院時から完母)も邪魔だったので、私は腹帯やっぱり要らなかったかな…😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重な情報、
    お忙しいなかありがとうございました😊!!

    • 4月30日
ままり

横切りも縦切りもしましたが、どちらも腹帯にお世話になりました😂💦2回とも別の種類でしたが傷に当たって痛いとかはなかったです🤔というか、傷を覆うようにかなり下目につけてました!安心感のために付けていたようなもんです✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに横切りの時産褥ショーツって帝王切開用?みたいなのにしましたか?🫠

    • 4月30日
  • ままり

    ままり


    いえ、普通のやつでした🙋‍♀️
    1人目が横切りだったんですけど、緊急帝王切開だったので帝王切開用の準備はしてなかったです😂2人目も産院から用意されたやつだけで足りて、それは普通のでした!!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭
    緊急帝王切開…怖かったですね。
    とても参考になりました!
    お忙しいなかありがとうございました🙇🏻

    • 4月30日