![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貯金方法について混乱しています。現在、変動型保険や投資に取り組んでおり、NISAを増やす考えです。毎月5万円貯金できているが不安が残る状況です。将来のお金の残し方や毎月の貯金額についてアドバイスを求めています。
貯金の仕方がわからなくなってしまいました💦
↓今現在、変動型保険や投資系でやっているものです。
東京海上日動のマーケットリンク:夫婦で約2万
子供2人分学資保険:2万円
私の確定拠出年金:5千円
私のNISA:5千円
NISAは金額を増やそうと思ってますが、とりあえず今の時点でも毎月5万は貯金できている、という考え方で良いですよね?
今までは定期預金しかしたことなかったのですが、色々手を出して混乱してきてしまいました😵💫
皆さん将来のためにどんなお金の残し方してますか?
毎月いくらくらいかも教えて頂きたいです!
いくらやっても結局は不安になってます😇
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5万貯金できているという考えは危ないと思います🤔
保険は保険で投資でも貯金でもないです。
投資も貯金ではないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
貯金できている認識で良いと思いますー!
現金貯金ではないですけど😌
1/3は投資で、2/3は現金貯金しです💰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やっぱり現金貯金の方が多めですよね。- 5月1日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
もちろん元本割れのリスクは承知してますし、掛け捨て保険ではないのですが…
先々手元にお金があるということは変わらないですよね?
はじめてのママリ🔰
「貯金」ではないですよ🤔
毎月5万円を貯金していたら元本割れすることはないですからね😇
はじめてのママリ
あ、そう意味合いですね!
ありがとうございます😊