※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫とのコミュニケーションに悩みがあります。料理や家事でのやり方や、子育てに関しての違いにイライラしています。相手の理解を得られず、ストレスを感じています。

最近の夫に対してのイライラ。

お弁当のふりかけの量に対して「薄かった」「しょっぱかった」
「いつもふりかけかけてる人と違う人がかけたようだった」とか言ってくる事。朝ごはんでおにぎりを出したら「薄くて
食べる気失せる」と言われて残される。自分でふりかけ足せば良くない?、、お弁当は自分でふりかけ持ってってかければ?

1カ月の息子を抱っこしててもう少しで寝そうだったが、
洗濯機を回していて水が全部入った時点でかき混ぜないと
いけない(夫のやり方)なので「洗濯かき回してくれない?」と抱っこしながら言ったら「抱っこを変わればいんじゃないの?」と言われイライラしたので息子をベットに置いてかき混ぜも自分で行った。なんでかき混ぜてくれないの?私はかき混ぜなくてもいいのにあなたのやり方で合わせてやってるんだから、やってよ。冷たい水に手突っ込むのが嫌なんだろう。結局寝そうだったのに息子はベットに置かれて起きちゃうし。

夜間授乳等しているのに朝起きたらだいたい
「疲れたー眠い」をなん度も言われる。

完母でやってるためお風呂上がりや
ぐずったりしてると「喉乾いたよね」「おっぱい
欲しいよね」って連続で言われる。

アイコス子供がいる前で吸わないでほしいのに
リビングの換気扇のところで吸う。
私だけがリビングにいる時は普通に換気扇の
下で吸っているし許しているのですが、
子供がいる時は吸って欲しくないのに私がお風呂に
入ってる時など私がいない時に吸う。
でも言えない、夫に言えない自分が悔しい
良くないですよね。なんだか「そうだよね」とか
言ってもらえない気がして「俺だって色々我慢してるのに」
と言われそうで、、、

コメント

えるさちゃん🍊

大人なんだからそれくらいやれって思いました😂
ふりかけの量でそんないちいち文句言われるなら白飯で出してふりかけ出して自分でどうぞって言います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。弁当はもう白ごはんしか入れてないんです。私作らず!それは夫了解済みなんですが、ふりかけも自分でかけて欲しいそれくらい。私が作らないからそれくらいやれ!って事かも夫の言い分は。

    • 4月30日
まま

ふりかけは、そっかそっか!ダイエットできてよかったんじゃない?文句あるなら白米とふりかけで出すからよろしくね☺️

あーーー。手が離せないし、あなたもやってくれないならこのまやっちゃうね?🫠
別にそんな大して変わらんよね?ボタンおそーっと!って言っちゃう。

夜更かしするからでしょ!
朝からマイナスなこと言わないでよ。だるいなー。

赤ちゃんが泣く=喉乾いたじゃないんよ。
あやしてあげて?たまにはパパと遊びたいよね?って言う!

アイコスはもう子供連れて別室行く!!

ですかね。
夫婦は対等でいられなくなったら終わりだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言い返しが上手です👏
    そういえれば夫もあんまり怒らなそう!もうイライラしすぎてすぐ
    態度に出てしまい言葉も強くなってしまって、向こうも怒るんですよね。。

    • 4月30日
初めてのママリ🔰

加減が分からないからご飯作るの辞めるねって言いますね私なら。てかふりかけ如きでワガママ言ってんじゃねーよ
iQOS吸える手が生えてんだから自分で掛けろだし、洗濯機掻き回すってなに?って感じです🙄もしかして実家に洗濯機なくて桶で手洗いだったんですかね?そのなごり?🙄
今の洗濯機ってね全自動でね?って教えた方がいいです。
赤ちゃんいて完母ってかなり体力と精神持っていかれますよね。そんでワガママな旦那いたらママおかしくなっちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に。洗濯の件はかき回す?
    洗濯機水が入ってる状態で手を入れる?!意味がわかりませんでした。
    洗濯物全部水に浸かるためにマックス水量のかき混ぜです。タオル等が臭かったら「かきまぜてる?水の量少なくしてない?」と言われます。
    そうなんです。夫は完母自体あんまり良くないと思ってるんですよね。ミルクにすればーとか平気で言ってきてムカつきます

    • 4月30日
CHA

ごはん、もう作らなくていいと思いますよ😅大の大人が、子ども2人世話してる奥さんに、しかも下の子まだ1ヶ月で朝ごはん作らせるなんてありえません。

洗濯機のルールも無視で!やりたければ旦那さんが自分でやればいいと思うので、わざわざ声かける必要ないと思います😊

タバコは、外で吸ってこいと言いましょう!あとは何か言っててもごめーん!寝不足でぼんやりしてたー!何?と聞き流しましょう。

うちの旦那が同じこと言ったら、旦那の世話全部辞めるレベルです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。本当ご飯作りたくないです。でもそれでお金使われるのも嫌で。朝ごはん用意するのも大変でわかってくれないかなと思ってしまいます。私はそのために早く起きてるのに。それなのに眠いだの言われて、、
    私が何もやらなくなってイライラして子供にも夫は当たりそうでできないです😭😭やっぱりおかしいですよね夫🥲

    • 4月30日
  • CHA

    CHA

    ほんと、男ってはっきり言わないとわかんない生き物ですよね‥上のお子さんは幼稚園ですか?もし旦那さんの方が先に家を出るなら、授乳で忙しくてごめーん!作れなーい!もしくは寝坊したわーごめーん!で旦那がいなくなってから子どもの分だけきちんと用意すればいいと思います。
    一回やってみて、子どもに害がありそうならしばらく実家に旦那さんに帰って貰えばいいかな、と私なら思っちゃいます😅いない方が楽なので😅

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の息子は保育園行ってます!行きだけ保育園までお願いしています。なのでいつも朝早いので息子に急がせながら準備してます。うちの旦那は絶対実家には帰らないタイプです。ほんといない方が楽な時多々あります😂

    • 5月1日