※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DXB
子育て・グッズ

赤ちゃんを暑い日の被災地で熱中症から守る方法について教えてください。

[暑い日に赤ちゃんと被災したら?]
防災のことを考えて、赤ちゃんを連れての避難などネットで調べていたのですが、ふと防寒の用品を入れるのはよく見るのですが、暑い日に電気が止まった状態の被災地で、赤ちゃんを熱中症から守るにはどうすれば良いのだろう?と思いました。
アイスノンだってそのうち溶けてしまうし、重ね着をする対策がある冬は防災袋に入れれば良いけれど、暑さ対策はみなさんどうするのかなと。。。
こんな方法があるよ!こんな商品を入れているよ!
など、自由に教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

叩くと冷たくなる保冷剤みたいなものがあるのでそれを入れてます😁
あとは充電で使えるハンディ扇風機と充電器ですかね🤔

私の住んでいるところも最近地震が多くて怖いです😣😣

  • DXB

    DXB

    確かに扇風機は思いつきませんでした!あれなら充電もしやすいし、電池でも動くし☺️ありがとうございます!

    • 4月30日