![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の会陰の痛みで悩んでいます。痛みが増しており、授乳やおむつ替えがつらいです。経験者のアドバイスや原因について知りたいです。
産後の会陰の痛みに悩まされています。
只今入院4日目なのですが
分娩時に会陰が裂けてしまったため
溶ける糸で数カ所縫われています。
初日、翌日はトイレの際も沁みることなく
そこまで痛くなかったのですが
昨日今日がとても痛いです。
赤ちゃんのおむつ替えの体勢もかなりキツく
正直何もせず寝ているだけでも痛いのに
助産師さんからは座っての授乳を
勧められるなど、今の状況がとても辛いです。
ただ、初日よりも痛みが酷いだなんて言うと
大袈裟だと思われないかも心配で
あまりはっきりと伝えられずにいます。
私のように数日経ってからの方が痛かった方や
その原因が分かる方はいらっしゃいますか?
同じ経験をした方がいれば安心できるのですが...
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私は1ヶ月痛かったです…
座れないので、食事も何もかも立って済ませました.
どうしても座らなければならないときは、お尻の片方に重心をおいて片方の尻(言い方おかしくてごめんなさい😂)で座ってました。
トイレの時なんて毎度沁みて絶叫するほど、痛かったです
病院で痛み止めも出してもらえるので、我慢せず伝えた方がいいです!
![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いー
ただでさえ赤ちゃんのお世話で大変な中、我慢なんてせず痛いと伝えて良いと思いますよ🥹
歩いたり、自分が動けるようになると痛さが増した覚えがあります!
私は2種類のお薬を出してもらって、どちらでも好きな方飲んでいいよ〜と言われました。効く効かないあるかもしれないですしね…!何時間経ったらまた飲んでいいよって時間になったら、すぐ飲んでました😂
あと、はじめてのママリ🔰さんと同じく溶ける糸でしたが、退院前に抜糸してもらったらすごく楽になりました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
動けるようになってから痛くなったと
聞いて安心しました😭
退院前に抜糸をしてもらえるか
私も相談してみようと思います🥹
ありがとうございます🍀- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師さんに痛いこと伝えましょう!我慢していいことなんかないです。痛くてたまらないと伝えてください。
溶ける糸でもひきつって痛みが出てあとで抜糸して楽になる方もいる、と先生がおっしゃってましたよ。
ロキソニン効かないですよね。。。上の子の時に2箇所会陰切開をして、産後1ヶ月はロキソニンとドーナツクッションが手放せなかったです( ̄▽ ̄;)
小さいことでも辛いなら全部言っとかないと、後々産後のメンタルのせいで自分が崩れますよ💦
どうか我慢しないでください。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
産後メンタル...本当にその通りで、
会陰の辛さと入院中の周りへの
ストレスが相まってすでに少しやられています🥲
我慢せずに助産師さんに相談してみます
ありがとうございます🍀- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️✨
私もそんな感じでした!!
怖かったけど言ってみたら傷口を確認してもらいました
そしたら傷口が膿んでしまっていて洗浄と薬を塗ってもらいました😭💭治るのは時間かかりましたが言わないより全然マシでした、、!
場所が場所なのでバイ菌が入ってしまうことよくあるみたいです!
退院してからはトイレのたびにお風呂でお湯で流すように指示されました🍀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
傷口が膿んでしまうなんてことが
あるんですね😱
想像しただけで恐ろしいですが
産褥パッドで蒸れますしあり得ますよね
助産師さんにちゃんと相談してみます🍀- 4月30日
![スッポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スッポン
1ヶ月検診くらいまで円座ないと座れなかったし痛かったです😭
トイレの時は毎回ビデしてました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
お尻を拭くのも恐る恐るで怖いです...
1ヶ月検診まで..やっぱりそのくらいは
かかっちゃうんですね😭
助産師さんに相談してみます🥲
ありがとうございます🍀- 4月30日
![ポチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポチ
すみません💦
原因はわからないですが、
私も同じ感じでした😣
座ってるだけでも辛いし、ご飯食べてる時も何してる時も痛いですよね🥲
とにかく不快な痛みですよね🥲
突っ張る感じというか…
ちゃんと縫えてないんじゃない⁉︎って思ったり…
看護師さんや友達が数日後には楽になってくるよと言ってくれたので、楽にならず余計不安になったのを思い出しました😣
-
ポチ
私の場合はですが、円座クッションを使おうが何をしようと座ってるより立ってる方がまだマシで、退院して何日かしてようやく座れるようになってきた気がします…はじめてのママリ🔰さん- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
私も立っている方が楽なのでごはんも
立ったまま食べています...
せっかくの美味しいごはんも痛さが気になって
味がしませんし食欲も出ません...😞
理解してくださる方がいて安心しました😭
ありがとうございます🍀- 4月30日
-
ポチ
産後のご飯はお腹もスッキリで美味しく感じるはずなのに、お股の痛みでご飯ところじゃなくなりますよね🥲
出産で十分頑張った体なので、我慢せず先生に相談するのが一番かもしれませんよね🥲
1日にでも早く痛みが楽になりますように🙏‼︎- 4月30日
![🍭can](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍭can
攣って痛いわけではないですか?💦
私の場合攣ってしまって余計に痛かったみたいで、ドーナツクッションに座るのもダメでした🙅♀️
先生に傷口を診てもらったところ、攣って余計に痛いんだねとすぐ抜糸してもらいました!それも地味に痛くて白目剥いてました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうです!攣っている痛さです😭
数日経って腫れてきたとかなのかな?
と思っていましたが違うんですね🥲
私もドーナツクッションが痛くて痛くて
全く座れずにいるので
抜糸してもらえるか聞いてみます🥲
ありがとうございます🍀- 4月30日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
痛み止めはロキソニンを持参していたので
それを飲んでいるのですが全く効きません🥲
1ヶ月も続くのですね...数日経っても
痛いのが私だけじゃなくて安心しました
ありがとうございます😭🍀
さき
そうなんです!ロキソニン効かないですよね😭
それか、効いててもこれだけ痛いのか?!飲まなかったら死んじまうな!と思うようにしてました🫨
私の場合、中も外も裂けてしまっていたため1ヶ月痛かったのですが
そうではなかったらもっと早くおさまると思います😭
お股痛いの本当に辛いですよね…早く痛みがひきますように🥲
はじめてのママリ🔰
私も中と外両方なので長い闘いになりそうです😭
頑張ります...ありがとうございました🥲💗