※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

家庭菜園でオクラとピーマンを育てる予定。混植は避け、片方は地植え、もう片方はプランターに。コンパニオンプランツも植える予定。どちらにするか悩んでいます。

家庭菜園に詳しい方お願いします🙇‍♀️

初心者なのですが、食育や栽培体験も兼ねて、夫と子どもの希望でオクラとピーマンの苗を1株ずつ買いました。

ですが、この二つは混植は避けた方がいいとのことで、用意していたスペース(地植えで100×50cmくらいの花壇)には、どちらかのみ植えることになりそうです。

そのため、どちらかはプランターで育てようかなと考えているのですが、どちらにするか悩んでいます😭

ちなみに、あとからコンパニオンプランツのことを知り、枝豆とバジルの苗も1株ずつ買いました。
マリーゴールドの苗も2〜3株あります🌼

調べたところ、オクラの方が大きくなる?みたいなので、オクラと枝豆、バジルとマリーゴールドを地植えにして、ピーマン単体でプランターに植えようかなと思っているのですが、いいと思いますか😭?

地植えのほう、ワチャワチャしちゃいますかね?

コメント

咲や

オクラを毎年野菜用のプランターで栽培していますので、オクラもピーマンもプランターOKですよ
地植えはしたこと無いので詳しくは無いですが、NHKの野菜の時間という番組で、プランターも地植えも紹介しています
本もありますので、探されるといいと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️どちらもプランターで育てられるのですね☺️
    オクラの栽培は難しいですか?野菜の時間、調べてみます!ありがとうございます✨

    • 4月29日
  • 咲や

    咲や

    オクラは水だけで育つので、毎年種を収穫して育ててますよ☺️
    オクラは発芽率高いので、種を収穫してもいいと思います
    収穫時期を逃すと硬くなるので、早めに収穫してください
    目安は野菜売り場のサイズです

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    種を収穫して育てるというのは考えていなかったので、びっくりです!発芽させるのも良い経験になりそうですね🌱
    今回は苗を買ったので、うまく育ったら種を取ってみたいと思います☺️✨
    野菜売り場のサイズまで育ってくれたらとっても感動しちゃいそうです!楽しみです😊

    • 4月29日
はじめてのママリ

オクラもピーマンも去年やりました!
オクラは大きくなるし、茎が結構太くなります。
あんまりお水あげたりできなかったですが、オクラは続々とできました(笑)大きくなりすぎて固くて食べれないものが多かったので、小さめだなってくらいで獲るのがおすすめです。
ピーマンはあのサイズ感になるには養分がいる感じでした。

マリーゴールドはすぐ種ができてしまって、そっちに養分がとられがちになるので、枯れた花をこまめに取ってあげる必要がありますが、しっかり手入れしてると長持ちするお花です🤗

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️オクラ、大きくなるのですね!ネットには人の背丈ほどにもなるとも書いてあったり、でもプランターで栽培されている方もいたりで、想像つかずです😂💦
    小さめで取るのがコツなのですね!
    花殻詰みは結構こまめにしているつもりなので、長持ちさせられるように手入れしてあげたいと思います🥰

    • 4月30日