
コメント

おやつ
去年那須どうぶつ王国行きました。
子供達は楽しかったみたいで、今年も泊まりで夏にどうぶつ王国とハイランドパークorりんどう湖ファミリー牧場に行く予定ですっ😚

はじめてのママリ
2️⃣ですね
去年冬の時期行きましたが冬の時期で見れるもの少ないけど楽しかったですよ。トラだったかな?めっちゃ間近で見れるしペンギンもアザラシも水族館とは違う見方で見れてよかったです!今度は冬じゃ無い時に行きたいなぁと思いました。

たこさん
どうぶつ王国ですね😊✨
他だと那須サファリパーク、りんどう湖ファミリー牧場がオススメです✨
サファリパークはレンタカーを借りて餌やりする程度だとすると、滞在時間は3時間くらいだと思います。
数時間〜半日くらいの予定だと千本松牧場や南ヶ丘牧場も良いと思います😊

なちこ
昨日、一昨日と那須に行ってきました。1番の目的はサファリパークのワイルドライドに乗ってライオンに肉をあげること。
大満足で帰ってきました。
他に釣り堀で魚のつかみ取りしたり、昆虫ワールド行ったりしましたよ。
-
はーまま
わー!!やっぱり混んでましたか?
- 4月30日
-
なちこ
人はたくさんいましたけど、すごく混んでるって感じではなかったですよ。
入園に並んだりは少しありましが!- 4月30日
-
はーまま
ありがとうございます!!
止まりででしたら、どこに泊まりましたか?- 4月30日
-
なちこ
テンゲルっていうところでモンゴルのゲルに泊まる体験してきました。笑
- 4月30日

ママリ
栃木出身、宮城在住です!
3歳でしたら、那須の方が楽しめるかな?と思います!
定番のどうぶつ王国、ハイランドパーク、りんどう湖、サファリパークはどれもおすすめですよ✨
-
ママリ
子供は飽きちゃうかもですが那須アウトレット
とりっくあーとぴあ
ステンドグラス美術館
も楽しいです。
お土産はお菓子の城で色々買えます☺️
サファリパークの近くにある、ペニーレインというパン屋さんも美味しいですよ!- 4月30日
-
はーまま
色々ありがとうございます!!
どうぶつ王国とりんどう湖ならどっちが先ですかねー!
1泊でエピナール那須に泊まる予定です。それか、ロイヤルホテル那須?- 5月1日
-
ママリ
先というのは、年齢的に、ということでしょうか?
どちらも年齢的に良いと思いますが、動物園として規模が大きいのはどうぶつ王国かなと思います!
逆に、あまり動物に興味がないお子さんなら、りんどう湖かな?ちょっとした乗り物もありますので☺️
(そんなにたくさん乗り物があるわけではないので、八木山ベニーランドの方が近いと言われたらそれまでですが😂)
距離としてはどちらも大して遠くないので、どちらを先に巡っても良いです。ただ、動物がたくさんいるという点で内容がかぶるので、どちらか片方でも良いかも?と思います!
楽しい旅になりますように🥰- 5月1日
-
はーまま
ありがとうございます😊
ホテルのオススメありますか?- 5月1日
-
ママリ
すみません、地元であるが故に、あまりホテルには泊まったことがなくて😓
エピナール那須には行ったことありますが、子供が騒いでも気兼ねなく過ごせるのが良いなと思いました🥰- 5月1日
-
はーまま
ありがとうございます😊
助かりましたー!- 5月2日

ワンコ
ちょうど3歳の時誕生日旅行で那須どうぶつ王国行きました。
サンバレー那須に泊まって
次の日は南ヶ丘牧場に行きましたよ!
馬に乗ったり、うさぎ触ったり、ソフトクリーム食べたり楽しそうでした。
(でもそれよりもホイールローダー?があって、重機大好きだったのでそっちの方が見てるの楽しそうでした😂)
今でも那須どうぶつ王国また行きたいと言ってます🙌
-
はーまま
ありがとうございます♪
サンバレー那須のホテルはどうでしたか?- 5月2日
-
ワンコ
良かったですよ🙌
屋上?から
プール見えてしまって
入りたいーって騒いでました😂(まだ入れない時期😭)
本当はエピナールとか
あと名前忘れちゃったのですが遊び場が付いてる?ホテル泊まってみたかったのですが、
たまたま休み合って急遽決めたので
その時は確か安かったからかサンバレーにしたような気がします🤔- 5月3日
はーまま
いーいですね!
ホテルのオススメありますか?
おやつ
エピナール、ブランヴェール那須、ハイランドパークオフィシャルホテルのTOWAコテージ、グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ、ホテルサンバレー那須、
とかが子連れに良さそうです。
ちなみに去年は高い時期をずらしたのでエピナールに泊まりました。
今年は調べてコテージがいいなと思ってましたが、行く時期を調べると埋まってしまってました😭
はーまま
エピナールはキッズスペースとかありますか?
おやつ
色んな人が使えるキッズスペース的なものはなかった印象です💦
ただ室内温水プール(結構利用してる子供があました)だったり、外が森林なので散歩が出来たりって感じです。
ちなみに去年泊まった部屋はキッズルームでベットもかなり低くなって落ちる心配もなく、部屋にちょっとしたおもちゃと絵本がありました😊
食事はバイキングでキッズバイキングコーナーがあり子供の手でも取れる高さで子供が好きそうなものが置いてました。
大人が食べるバイキングのものとかも取り分けて食べてました。
はーまま
バイキング90分と書いてて、時間制限あるんだー!とビックリしました。子供いるとバタバタですよね!
おやつ
大人が後回しなんで全然食べれなかった記憶あります。朝は結構普通に食べれてた様な?
でもバイキングかなり混むので、スタートと同時で行った方が待たなくていいと思います😊