※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が窓から覗いてくるのがストレス。先日言ってしまい、義母は「監視はしてないよ」と。義母は統合失調症。

離れに住んでいる義母が、私と子供が帰ってくるのを待ち伏せして2階の窓から覗いてきます。
「おかえり」とかいうわけでも、手を振るわけでもなくただ覗いています。
何年も経ちますがそれがずっとストレスでいよいよ先日「窓から覗かれるの嫌なんです。監視されているみたいで」と言ってしまいました。
義母は「監視はしてないよ」とだけ言って去って行きましたが、ひどいことしてしまったかなとモヤモヤしています。
義母は統合失調症です。
言うべきではなかったですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

もう言ってしまったので私ならそのままほっときます。それからも覗かれてるんですか?

  • ママリ

    ママリ

    覗かれなくなりました
    その点ではすごくホッとしています🥲

    • 4月29日