
コメント

はじめてのママリ🔰
でも義母からしたら息子と息子嫁の家に伺うわけだし自分の都合より掃除とか孫の体調とかわからないし誘ってくれないと分からないと思います😅

寝不足ママリ
わたしなら一生連絡しません😂
なんか向こうの言い方トゲありますよね??💧なぜに上から〜🙄💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
トゲありますよね💦
連絡くれれば、都合よければ来てもらっていいし悪ければ断るのに💦って思います😇
連絡しなければずっと来ないのか?とも😇- 1時間前

はじめてのママリ🔰
気を遣ってるんだと思ったのですが、違うのですかね🤔?
-
はじめてのママリ🔰
少し前までは『今から行くね〜』という感じで来る義母でした💦- 1時間前

ぷに
うーん、なんかいい方にトゲが…
でも本気で来て欲しいなら、自分たちが日程調整して、誘うのがてっとりばやいってやつなんでしょうけど!
-
はじめてのママリ🔰
気分がコロコロ変わる義母なんで付き合い方が難しいんです。
今までこちらに来る時は向こうから、私たちがお邪魔する時は『何日に〜』と連絡していたので、急になに?となってしまいました💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お邪魔する側から言うより
家主から誘うほうが良いと思いますけど😳
いきなり、明日行くね!とか言ってくるより全然気が使える義母さんだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今までは『今から行くね〜』スタイルの義母だったので、なにか変化があったのでしょうね💦- 1時間前

フィリーネ
旦那さんはどういう流れでそれをLINEしたのでしょうか?
社交辞令なのか本当に行っても良いのか、分からないからその返事になったんじゃないでしょうか?
会いたいからって勝手に来るお姑さんより、ずっと常識的だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
私たちが義実家にお邪魔させてもらった後に、LINEでお礼を言った流れでした。
勝手に来たことはないですが、今までは『今日行くね〜』のスタイルの義母だったのでなにか心境の変化があったのでしょうね💦- 1時間前
-
フィリーネ
そうなんですね💦
お友だちとかに何か言われたのかもですね。そんなのお嫁さんに嫌がられてるよ~みたいな🤔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
うちも別に向こうから「空いてる日ありますか?行っていいですか?」とか連絡来たことないですよー!
むしろそういう連絡きたら嫌になるので会いたい時や気分がいい時にこちらから会える日を聞いてます(笑)
はじめてのママリ🔰
自分がお邪魔する立場なら事前に連絡しませんか?『明日行ってもいい〜?』など…
わざわざこちらから『来て下さい』と誘わないといけない意味がわからなくて😇
はじめてのママリ🔰
しないですね。仮にこれが友人や妹相手でもうちにも遊びに来て、と言われたらじゃあ行っていい日教えてって言います😂明日いってもいい?は突発的にそっちに用事や話があれば言うけど気持ち的に失礼だと思うから、逆に明日いっていい?と聞かれたら図々しいと思っちゃうんで😂
はじめてのママリ🔰
来てほしい友人とかならそう言います😂
義母相手だからこう思うんでしょうね!性格悪いんで😂